【コメント】これで脱税という言葉も必要ありませんね。鈴木先生ありがとう 議員は国民の票によって選ばれた国民の代表、だから議員の判断で納税でいいんだったら、その議員を選んだ国民もいいって事だ 納税の義務が無いという事は、議 […]
投稿 鈴木財務相「納税は議員が判断すべき」← 国民も納税は各自の判断となりました。国税庁を傘下に持つ財務省のトップの大臣が言っているのだから決定です。法の下の平等です。納税の義務が納税の自由に変わった歴史的な発言 は NewsSharing に最初に表示されました。
【コメント】これで脱税という言葉も必要ありませんね。鈴木先生ありがとう 議員は国民の票によって選ばれた国民の代表、だから議員の判断で納税でいいんだったら、その議員を選んだ国民もいいって事だ 納税の義務が無いという事は、議 […]
投稿 鈴木財務相「納税は議員が判断すべき」← 国民も納税は各自の判断となりました。国税庁を傘下に持つ財務省のトップの大臣が言っているのだから決定です。法の下の平等です。納税の義務が納税の自由に変わった歴史的な発言 は NewsSharing に最初に表示されました。
【コメント】税金泥棒が税金徴収のトップである限り、まともに納税する義務はないだろ 要するに何もしないってことね ダメだこりゃ 自民党を解体させるしかない 脱税議員は全員起訴しろ 党関係ないし、「立場」と言って何を重視して […]
投稿 鈴木俊一 財務大臣「裏金議員たちに納税を指示する考えはない」 は NewsSharing に最初に表示されました。