アラン・ジョーンズ「地球温暖化は非科学的デタラメだ。CO2は大気のたった0.04%で、人類はその3%しか創出してない」

アラン・ジョーンズ「地球温暖化は非科学的なデタラメだ」 「二酸化炭素は大気の0.04%を占めている。人類がその0.04%のうち3%しか作り出していない。大気の0.04%が二酸化炭素だからといって、経済をひっくり返し、エネ […]

岸田氏「明日は今日より良くなる」→電気代、再エネ賦課金等で3月から約2割増、3ヶ月連続値上げ

電気代、地獄の4ヶ月連続値上げで庶民悲鳴 5月22日 冷房が欠かせない暑い季節を前に、「電気代」の“値上げラッシュ”が続いています。大手電力会社10社すべてで、家庭向けの電気料金が6月使用分から400円程度、“値上がり” […]

ビル・ゲイツ、気候変動解決策として地球を冷やす高高度実験を支援/実験は大規模大洪水、干ばつ等重大リスク(CNBC)

ビル・ゲイツ、地球を冷やすための急進的気候変動解決策の高高度実験を支援 CNBCの報告によると、「ビル・ゲイツが地球を冷やすための急進的な気候変動解決策の一つである高高度実験を支援している。それは『太陽ジオエンジニアリン […]

岸田政権、次は「森林環境税」再エネ賦課金増に加え1人千円徴収/ネット「太陽光で森林ぶっ壊しまくって環境税!」

「森林環境税」6月から1人年額1000円徴収 森林整備目的の交付金4割使われず…「無駄増やしてほしくない」厳しい意見も 5/29(水) 6月から導入される「森林環境税」。1人当たり年間1000円徴収されるものだが、その使 […]

外交の岸田、一撃でKO「李強首相と処理水協議加速で一致した!」→会談後、李強氏「核汚染水放出は全人類の健康に関わる問題」

岸田氏「処理水」協議加速で一致 5/26(日) 19:55 岸田首相は26日夕、中国の李強(リーチャン)首相との会談で、東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を巡り、事務レベルでの協議を加速させることで一致したと明 […]

元グリーンピース設立者、ムーア博士「地球の気温が1.5度上昇すると災害になると言うのは馬鹿げた話だ」

パトリック・ムーア博士「地球気温が1.5°C上昇することが災害になるというのは愚かでばかげたことだ。 実際、それは以前に寒すぎた広大な農地を開拓することになるだろう。 200年前と現在の気温の違いは、朝食と昼食の間の温度 […]

6月電気代、最大46.4%上昇 再エネ賦課金負担増が影響/ネット「恩着せメガネの4万円が一瞬で吹き飛ぶ」

6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 2024/05/22 6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府 […]

ウズベキスタン国籍の住所不定、無職の男逮捕 「救急車の呼び方わからず」ひき逃げ男性死亡/ネット「岸田の宝」

「救急車を呼ぶ方法もわからなく…」東京・中野区で52歳の男性がひき逃げされ死亡 ウズベキスタン国籍の19歳の男を逮捕 無免許運転ではねたか 2024年5月21日(火) おととい、東京・中野区の路上で男女2人が車にはねられ […]