もっと詳しく

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

稿】ポスト内容

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

引用元 https://x.com/IkawaMototaka/status/1828878587782672563

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

みんなのコメント

  • 人殺し、盗みは100%犯罪ですよね?それは不正義。では処刑は犯罪かと言うとそうとは限らない、では犯罪とそうではない違いは何か、そこに神に近い真理がある。それが正義だよ。そして、おいそれと正義を語る事は出来ない事を知ってるのが保守、安易に正義と自称するのがサヨク! 日本の裁判所はサヨク
  • 最大公約数を外れたら戦ですよ
  • 有難うございます。
    いつも井川さんのポストで沢山の気付きを与えてもらい本当に感謝しております。最近になって相容れない人にも少しづつ沿っていけるようになりました。いつも常にどんな時でも、一番初めの敵は私でした。これからも自身を磨いて参ります
  • ショッカー目線の 仮面ライダーを 制作すればわかりやすい。
  • おお!コレも意義深い言葉ですな
  • わかり易いです ありがとうございます
  • せやな 正義の反対語は もう一つの正義やからな
  • X上でも左翼や革新系の方のポストにコメントできないことが多いです。建前は誹謗中傷対策だと思いますが、実際には話を聞く気が無い、他の正義を認められないのだと思っています。つまり、そんな人たちがいざ政権をとったら自分が認めたもの以外とは共存出来ない社会になるのではと危惧しています。
  • そうすると、戦時体制とは共産主義体制ということですな。というわけで、保守も正義の多様性は容認しません。また、事実の多重性も認めません。それどころか、国定の事実が必要でそれこそが本物だといいたがるのはなぜ?自由主義者だけが寛容なだけです。
  • 正義とは?面白い議論ね 人の数だけ正義があると思う、戦争とかそうね正義と正義のぶつかり合い 国内やと法律が正義で、違法な事しなけりゃセーフ で、己の正義を振りかざす正義マンてアホが有害 マスク警察とか酷かったね例ね 店舗に脅迫の張り紙してカッターナイフの刃送りつけたり暴力振るった
  • 最近の「保守」と自称してる言論人は何年か前の「左翼」「リベラル」がやってきた、「反対する人を罵倒」「反対する人にレッテル貼り」「その言論人のサポーターも同じ事する」ので、結局「保守」「右翼」「左翼」「リベラル」は意見、思想の違いだけで、やってる事は全く同じと思っている。
  • 正義が人の数だけっていうのは私は価値相対主義だと思います。安易に絶対的な価値判断基準に飛びつくのは反対だけど、日本の歴史の中で培われた常識や倫理、道徳などを共通の価値判断基準として見出そうとするのが保守的かと。
  • 立場が違えば 考え方が違うのは当たり前。
  • でも、どうしても認められない他人の正義ってあるよね 例えば自分にはイスラムの正義は認められない
  • これは 事実を そのまま 言っている
  • 素晴らしい!「正義は人の数だけある」 その思考は私の信念の一つです。 と言う事は、私は保守ど真ん中ですね。 いつも争いは左側から始まる気がしています。
  • 保守論壇の分裂・抗争、もかなり激しく見える 正義、自分の信じる正しさを貫き、磨き上げる事の困難さはどの界隈も同じではないか
  • 例えば戦争はお互いの正義のぶつかり合い。そして戦勝国の正義が正しいとされてきた。 その正義の蓋然性などどこにもない。正義とはそれほど不確かなもの。 それを簡単に口にするような人間は正義を盾にして自分の主張を通したいと思っているということは認識しておいたほうがいい。
  • 井川おにいさん! 訪中した日中友好議連(媚中議連)のメンバー 二階俊博、森山裕、小渕優子 小泉龍司 林幹雄 公明党 北側一雄 立憲民主党 岡田克也 近藤昭一 維新 浅田均  共産党 穀田恵二  社民党 福島瑞穂 #高市早苗さんを自民党総裁に 保守を応援して!

よく使われるタグ

NHK
twitter










































他の記事へのコメント






最新記事

The post first appeared on jnnavi.