もっと詳しく

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Atsuko Yamamoto稿】英国で昨日、移民抗議デモについて書き込んだ11歳の少年が逮捕された。なぜ英国の異常な現状を見て学ばないのか。 群馬県大泉町は20%が外国人。外国人に公職を与えれば次は参政権を認める流れになるだろう。この町に日本人の為の政治が無くなる。民主主義の国に移民を大量に受け入れたら必ずこうなる。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

引用元 https://x.com/piyococcochan2/status/1828896251926196648

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

みんなのコメント

  • 何も言わない人は、そのように日本もしたい人なんだと思う。
  • なぜ学ばないのか 学んだから自信をもってやってる。誰かに頭撫でてもらえるのでしよう。
  • だから民主主義自体ダメなんだと思いますよ だって移民政策ストップしても外国人向けの政党が与党になったらまた移民政策始めますからね
  • グローバリストに民主主義を語らせたらあかん 民主主義は国民の為にあれ
  • 町民の反対を押しきった町長。
  • 最大の問題点は『我関せず』の日本人たる日本国民です。自宅に他人がヅカヅカ入って来て居座り、居直り強盗しているのを放置しているのと同じなんですから。
  • 今の内は安全だと欧米でも思っていた。ところがそうはならなかった。 一代めはおとなしくしていても二代目から社会に対して牙を向き出す。 反日勢力はむしろその破壊的エネルギーをこそ期待しているのだ。
  • おはようございます 国を乗っ取るなら地方から。。あまり注目もされない自治体を放置していると、それが広がります。移民は本当に危険です
  • 日本も英国のようにするためのヘイトスピーチ禁止法の設置を急いでいるように見えます。
  • 「外国籍だとなれない職業がある。公務員にもなれるなら『頑張ってみよう』という子どもも出てくるだろう。」 意地でも帰化に向けて『頑張ってみよう』ってならないんだな。まあこういう連中に帰化されるのも不快だが。
  • 断固反対しよう。 逮捕されようが何されようが反対しよう。
  • 参政権問題もそうですが、外国人を正規の公務員に採用したら簡単にクビを切れないのに・・行き当たりばったりの軽率な判断が地域を、そして国を滅ぼすことが何故わからないのかな。そもそも日本人の未就業者がいるのに。
  • どんどん外国人が住み着いていくね。自治とか言い出すよ。
  • ブリカスさんこうなるともう手遅れ 日本の政治は出来レースだからこうなる前にアメカス同盟破棄と政治家廃業と日本にたかって役に立たない国の民も乗っ取りしようとしてる国も追い出したいですね 日本も2026年になるんでしたっけ?TVで何か国民騙す為の違う理由付けた規制書いてた気がする
  • 学ばないのでは無くこのような国にしたいだけだと思いますそうとしか思えません

よく使われるタグ

NHK
twitter










































他の記事へのコメント






最新記事

The post 11 first appeared on jnnavi.