もっと詳しく

 

【コメント】イスラエルは原発ないんですね。危険ですもんね。それなのになぜか日本の原発管理を請け負っている

  • イタリア、イスラエルが意外でした!
  • 家電も産業機械も、昔よりずっと省エネ設計で、LEDがこれほど普及してるのに、電力は不足してんのかね?
  • 今の東日本が原発ゼロです
  • 「原発が事故ったらどうやって生きていくんだ」の方が深刻
  • ほぼ全世界で草
  • 原発やめても困らないよね…殆ど動いてないのが何年続いた?
  • 無い方が主流
  • 実際東日本から何年かは原発なしでやってるし
  • 原発を信仰している人が多くて驚きます 工作員だったりして
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    宮崎駿「必ず地震は来るし、原発は爆発するんですよ。それじゃなかったらナウシカなんか描いてないです」
    宮崎駿「こんな地震だらけで火山だらけの国で、原発なんてもってのほかです。この土地だって本当にわずかな前に火山の噴火でできた土地ですから」 宮崎さんは一人で、ずっと反戦を戦ってきたんだなって。思想として、きっと死ぬまで、反原発、反戦。いつか第…

    自民党議員だった山本一太氏が朝まで生テレビで原発デマを言って飯田哲也氏に論破され青ざめるシーン。もし飯田氏がいなかったら視聴者は騙されていたかもしれない。自民党はテレビでデマを垂れ流して来た。
    もはや自公政権では国民を救えないことがようやく理解されましたね。両党ともカルト宗教がバックについているからで、国民の生活なんてどうでも良いからです 自民党議員がシレッと当たり前の顔をして嘘をつくシーンをご覧ください 自民党首長の山本一太が原…

    能登半島で30年以内に震度6弱以上の地震が起こる確率は0.1~3%で1000年~10000年に1回。今回の地震で日本中どこでも震度6弱以上の地震がいつ来てもおかしくなく、日本での原発は不可能であることが判明
    世界一厳しい安全基準で世界一悲惨な原発事故を起こしたのがこの日本 ロシアンルーレット状態の日本列島で原発運営は不可能 どんな厳しい安全基準でも100%の安全は不可能だ。再び誰も責任を取らない悲惨な日本が生まれようとしている ソーラーパネル設…

    岸田首相、原発再稼働方針「全く変わらない」日本国民「岸田文雄は、なぜは志賀原発には行かなかったんだろう?」
    30分じゃなくて25分で帰宅したらしい 太秦映画村に行ったから 放射能漏れ有りそうwwwだからさっさと帰宅(笑) 近づけない理由でもあるんですか? 活断層の真下で、あれだけ地面が波打ち、隆起した大地震なのに… この国の将来の姿を真剣に考…

    石川県の珠洲原発に反対した樫田準一郎(1931〜2022年)が話題に もし珠洲市に原発があったら、能登半島地震で日本壊滅の危機だった
    もし珠洲市に原発が有ったらと考えると心の底から恐ろしい この方がいなかったら日本終了になってた 偉人がいた 原発誘致反対してくれた この方に感謝 珠洲市の被害には胸が痛い思いですが、原発がなくて本当に良かった 先人に救われた日本 もう原発を…

    覚えていますか?小池百合子のゼロ公約 原発0、隠蔽0、企業団体献金0、待機児童0、受動喫煙0、満員電車0、ペット殺処分0、フードロス0、ブラック企業0、花粉症0、移動困難者0、電柱0…しがらみの無い小池百合子だから出来る!
    12個の公約全部実現できんかったやろ、小池百合子と絶望の党や しがらみないって、東京に思い入れのないことやから、東京を荒らし回れるんやで。 しがらみがないって言っても、コロナやSDGsにからめて新しいしがらみを作りはるやんか。 公約達成率は…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】エリックCさん「原発をやめてしまったら、一体どうやって生きるんだ?みたいな質問がいくつも来ていますから、原発の無い国のリストを書いてみます」

    アイスランド
    アイルランド
    イスラエル
    イタリア
    エストニア
    オーストリア
    ギリシャ
    クロアチア
    セルビア
    デンマーク
    ドイツ
    ノルウェー
    ベラルーシ
    ポーランド
    ポルトガル
    ラトビア
    ルクセンブルク
    モルドバ
    モンゴル
    アルジェリア
    アンゴラ
    ウガンダ
    エジプト
    エスワティニ
    エチオピア
    エリトリア

    ガーナ
    カーボベルデ
    ガボン
    カメルーン
    ガンビア
    ギニア
    ギニアビサウ
    ケニア
    コートジボワール
    コモロ
    コンゴ共和国
    コンゴ民主共和国
    サントメ・プリンシペ
    ザンビア
    シエラレオネ
    ジブチ
    ジンバブエ
    スーダン
    セーシェル
    赤道ギニア
    セネガル
    ソマリア
    タンザニア
    チャド
    中央アフリカ
    チュニジア

    トーゴ
    ナイジェリア
    ナミビア
    ニジェール
    ブルキナファソ
    ブルンジ
    ベナン
    ボツワナ
    マダガスカル
    マラウイ
    マリ
    南スーダン
    モザンビーク
    モーリシャス
    モーリタニア
    モロッコ
    リビア
    リベリア
    ルワンダ
    レソト
    アフガニスタン
    イエメン
    イスラエル
    イラク
    エジプト
    オマーン
    カタール
    クウェート

    サウジアラビア
    シリア
    トルコ
    バーレーン
    レバノン
    オーストラリア
    キリバス
    クック諸島
    サモア
    ソロモン諸島
    ツバル
    トンガ王国
    ナウル共和国
    ニウエ
    ニュージーランド
    バヌアツ共和国
    パプアニューギニア
    パラオ共和国
    フィジー共和国
    マーシャル諸島共和国
    ミクロネシア連邦
    インドネシア

    カンボジア
    シンガポール
    スリランカ
    タイ
    ネパール
    バングラデシュ
    東ティモール
    フィリピン
    ブータン
    ブルネイ
    ベトナム
    マレーシア
    ミャンマー
    モルディブ
    モンゴル
    ラオス
    アンティグア・バーブーダ
    エクアドル
    エルサルバドル
    ガイアナ
    キューバ
    グアテマラ
    グレナダ
    コスタリカ
    コロンビア

    ジャマイカ
    スリナム
    セントビンセントおよびグレナディーン諸島
    セントクリストファー・ネービス
    セントルシア
    チリ
    ドミニカ国
    トリニダード・トバゴ
    ニカラグア
    ハイチ
    パナマ
    バハマ
    パラグアイ
    バルバドス
    ベネズエラ
    ベリーズ
    ペルー
    ボリビア
    ホンジュラス
    メキシコ

    投稿 エリックCさん「原発をやめてしまったら、一体どうやって生きるんだ?みたいな質問がいくつも来ていますから、原発の無い国のリストを書いてみます」NewsSharing に最初に表示されました。