もっと詳しく

>米国のカリフォルニア大学デービス校で行われた研究により、1930年から1970年にかけて、若者から老人まで一貫して脳が大型化しており、平均的な脳容量が6.6%、皮質の表面積が15%も増えていることが示されました。脳の大型化は身長・年齢・性別など他の要因を差し引いても残っており、単純に体が大きくなっただけが原因ではないようです。さらに脳の大型化と同時に、ニューロンの接続の最適化が起きている可能性が示されました。
栄養状態が良くなって脳容量が増えたのか情報化社会になって覚えることが増えたことで脳が大きくなったのか。理由を知りたいところ。