【コメント】ワクチンなんか絶対に接種しないぞ!私は1回もワクチン接種していません
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう












【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
レプリコンワクチン接種の中止を求め400人が集結、「日本政府、マスコミ、マスメディアが誤情報の発信源」と強まる言論統制を批判https://t.co/q2GSlcmxr3
— NewsSharing (@newssharing1) July 29, 2024
【ソース】レプリコンワクチン接種の中止を求め400人が集結、「日本政府、マスコミ、マスメディアが誤情報の発信源」と強まる言論統制を批判
新型コロナウイルス感染症に対し、秋にも予定される新たなレプリコン(増殖型)ワクチンの接種開始などに反対する集会が7月27日、東京・市ヶ谷で開かれ、主催者の「m-RNAワクチン中止を求める国民連合(国民連合)」代表の後藤均医師が「政府、メディアが誤情報の発信源」と強まる言論統制を批判した。
特別ゲストとして登壇したワールドカウンシルフォーヘルス(WCH)代表のテス・ローリー博士は、「グローバリストたちは私たちにトランスヒューマンになってほしいと考えている」と警告し、「私たちが何者であるかを思い出し、人間そのものになること」と訴えた。
この集会は全国同時多発アクションとして開かれ、会場の約400人と全国各地のイベント参加者が結束を強めた。およそ4時間にわたり、村上康文氏ら専門家5人による講演やテス博士らのスピーチ、福岡や大阪、広島、高知、青森、沖縄など地方会場からの生中継のほか、原口一博衆院議員と元自衛官の佐藤和夫氏のビデオメッセージ、中村篤史・田中陽子の両医師の対談ビデオ上映、ワクチンクイズなどが展開された。最後は全員で、「日本の子供たちを守れ!」などとシュプレヒコールを上げた。
「国民連合」はm-RNAワクチン接種差止請求を視野に弁護団を結成し、6月30日に仙台市内で決起集会を開催。レプリコン(自己増殖型)ワクチンを開発するMeiji SeikaファルマとVLPセラピューティクス・スジャパン、報道機関のNHKに公開質問状を提出し、外国人特派員協会での記者会見を模索する。
「STOP! レプリコン一揆」と副題が付けられたこのイベントは、「国民連合」のメッセージ動画を上映する、池田氏の「スイッチオン」の発声で始まった。
「司会を務める国民連合」副代表の池田氏は、「きょうはこの会場と全国の中継地点でご参加いただく先生方とともに、秋に向けての国民の大きな災難の1つになる、レプリコンワクチンを中心とするm-RNAワクチンを見直す機運をつくるため、共に頑張っていきましょう」とあいさつした。
ワクチンで亡くなった人々に1分間の黙祷を捧げた後、同代表の後藤均医師があいさつ。「今、とんでもない、理解し難いことが起きている。ただの風邪を5類に格上げしたり、マスクに感染予防効果があると厚労大臣が発言している。地方自治法を改正したり、私たちから自由・権利を奪い、全体主義へ向かう大きな転換期にある。科学の真理を追究し、一般の方に広めていく。そのためには皆さんの力、愛の力が必要。全国のみんなと共に、頑張ってやっていこうではありませんか」と鼓舞した。

投稿 レプリコンワクチン接種の中止を求め400人が集結、「日本政府、マスコミ、マスメディアが誤情報の発信源」と強まる言論統制を批判 は NewsSharing に最初に表示されました。