もっと詳しく

>2023年8月に中国の情報産業省に相当する工業和信息化部が発表した「モバイルインターネットアプリケーションの登録の実施に関する通知(工業和信息化部関于開展移動互聯網応用程序備案工作的通知)」というもの。中国では、基本的に「Android」端末で「Google Playストア」が利用できないため、騰訊(テンセント)・百度(バイドゥ)などのネット大手や、小米科技(シャオミ)・華為技術(ファーウェイ)などのメーカー各社は自前でアプリストアを運営している。〜通達によれば、「アプリケーションサービス事業者(ASP)やプラットフォーム事業者、デバイスメーカーは未登録のアプリにネットワークアクセスなどを提供してはならない」とし、「法律や行政法規によって公開や送信が禁止されている情報を発見した場合」はアプリへのアクセス停止、配信した情報の拡散防止、関連記録の保管と当局への報告といった「違法かつ不法な情報を監視し、処理するための仕組みの確立が必要」だとしている。
アプリってどこまで適用されるのかな?ブラウザ拡張は怪しいな。俺はtampermonkeyでjsのスクリプトを作ってるけどそういうのはどう判定されるんだろう?ひょっとしたらGitHubも禁止されてるんかな?