もっと詳しく

9 9

8 29

 

 

©2024BISHU 

 

 8 29

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

BISHU

 

 

 

 7 29

 

世界三大毛織物(ウール)の産地として世界的に注目されている愛知県一宮市のある尾州地域。
尾州の背景をもとに、発達障害を持ち幾多の壁にぶつかりながらも夢に挑戦する高校生の史織と、家族や親友との希望を描くオリジナルストーリー。
『BISHU 〜世界でいちばん優しい服〜』が10月11日(金)先行公開/10月18日(金)拡大公開します。
主人公・史織を演じるのは、映画『ミッドナイトスワン』(20年)で演技未経験ながら日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、本作で長編初主演となる服部樹咲さん。
史織の姉・布美には、妹を応援したい気持ちと現実の厳しさの板挟みになる繊細な心情をが演じます。

 

 

 

725428 22

 

  

1 

 

100 BISHU

 

 

 

 


浴衣ってちょっと暑いイメージがありましたが、むしろ涼しいくらいで着心地が良いです。

 


私も、ウールというと暖かいイメージがありましたが、とても軽くて涼しいです。
やわらかくて洋服を着ているような感覚で着心地が良いです!

 

 


撮影時は10月でちょうどいい気温でしたが、今回は活気にあふれるお祭りに初めて参加できてとても嬉しいです。

 


尾州は本当にのどかで過ごしやすいです。その雰囲気が映画にあらわれています。

 

 


(自身の)デビュー作『ミッドナイトスワン』と同じ森谷プロデューサーなので、成長した姿を見せたいと思いました。
プレッシャーもありましたが、かわいらしい役柄だったので早く演じたいと思いました。

 


すごく人間味あふれるキャラクターだと思いました。
妹に対する嫉妬心やジレンマ・葛藤が描かれていて、うまく妹や父と接することができずぶつかるところがとても魅力的なキャラクターです。

 

 


天気が良くて、川がひんやりしていてとても気持ちが良かったです。

 


機織り工場にはじめて入った時、人の声が聞こえない程の音量で動く機械の光景が衝撃的でした。
洋服がどういう過程で作られているのか、その始まりを知ることが出来て良かったです。

 

 


撮影前日に機織工場を見学させていただいたのですが、1つ1つ手作りで作られていて、その工程を見させていただいて、職人ってかっこいなと改めて思いました。

 

 


スクリーンから出てく澄んだ空気が尾州ならではの魅力なので、大きなスクリーンで観てほしいです。

 


通学路・古き良き家などの心がほっとするような景色です。
主人公史織のかわいらしさと愛おしい部分や家族の愛と優しさがあり、上手くいかない中でも、史織のまっすぐさによって家族たちの心情がかわっていくことがこの映画の良いところです。
夢を追っている人やそれを応援する皆さんに届いてほしいなと思います。

 

 

 

 


櫓に上がって、皆さんと楽しむことが出来て嬉しいです。
最後盛り上がっていきましょう!

 


初めて七夕祭りに参加させて頂いたのですが、ものすごい熱気で驚いてます!
尾州の魅力が溢れる映画になっているので、地元の皆さんには、ぜひぜひ観に行って欲しい作品です!

 

 

 

 

©2024BISHU 

 

<>

グランプリは、賞金300万!デザインの商品化!2週間のパリ研修!
<参加条件>デザインは自分たちで描くこと、服のイメージに合ったモデルを自分たちで用意すること。

7

 

出演:服部樹咲 岡崎紗絵 長澤樹 黒川想矢
知花くらら 田中俊介 山口智充(友情出演) 近藤芳正 吉澤健
清水美砂/吉田栄作
監督:西川達郎
脚本:鈴木史子 西川達郎 義井 優
音楽:小山絵里奈
主題歌:服部樹咲 feat.池内hヨシカツ
製作総指揮:神谷哲治
プロデューサー:森谷 雄 竹田太郎
製作:「BISHU 世界でいちばん優しい服」製作委員会
(神谷商会、フォワード、ケイ・クリエイト、イオンエンターテイメント、TK事業開発研究所)
製作幹事:フォワード
制作プロダクション:アットムービー
配給:イオンエンターテイメント
公式サイト: https://bishu-movie.com
©2024映画「BISHU 世界でいちばん優しい服」製作委員会
10月11日(金)先行公開 / 10月18日(金)拡大公開

 


映画『緑のざわめき』出演の女優 岡崎紗絵さんに独占インタビュー!
https://tanonews.com/?p=66723