もっと詳しく

日本はNATOの事務所じゃなくてBRICSの事務所を誘致すべきだった

  • 日本もBRICSに加わるべきだわ
  • 日本人がこの事実を見て、アメリカの支配から離れようと思えるかどうかが、分け目ですね なんせずぶずぶに洗脳されてるので
  • 西側はペトロダラーの崩壊により、衰退するのみ
  • 同じくらい重要なのは取引にドル使うの止めようぜって事
  • この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    ロシア、BRICSに30カ国を追加加盟させると宣言 BRICSの拡大は新たな世界秩序か
    こういう実情を報道せずG7の一員だから先進国と主張するハリボテ国家日本 これだけの悪事が暴かれつつある中、ネオコン連中は自国民に支持を得られない BRICSのマジョリティを安直にグローバリズムと捉えてしまうのは間違い。各国の多極化が大前提な…


    Bloomberg「BRICSはイラン、サウジアラビア、UAEアラブ首長国連邦、エジプト、エチオピアの加盟により影響力が高まり、ロシアやイランなどの国に対する西側諸国の圧力が減少するだろう」
    世界は気づき、アメリカから離れ始めています 2024年もBRICSラッシュは止まらない ぶっちゃけ日本もこっちに入りたい サウジとイランが一緒に行動したことの意味は凄い どんどん広げて世界の嘘を暴いて欲しい デクラスどんどん進みます サウジ…


    BRICS諸国、2024年に米ドル金融システムを廃止する可能性 少なくとも16か国がBRICSへの参加に関心
    バカな戦争ばかり仕掛けるアメリカの覇権が終わろうとしてる だからNISAで必死に外貨を買わすのね どんどんやってほしい! 米ドル支配体制が終わると日本の米国債にも影響でそう アメリカは今年内戦起こる説までありますし 日本も当然影響受けるだろ…


    【BRICS】ブラジル大統領「米国は戦争を奨励している」アメリカ「ブラジルは全く事実を見ずにロシアや中国のプロパガンダを鵜呑みにしている」
    【BRICS】ブラジル大統領「米国は戦争を奨励している」アメリカ「ブラジルは全く事実を見ずにロシアや中国のプロパガンダを鵜呑みにしている」 ウクライナ情勢をめぐり、ロシア寄りの立場を鮮明にするブラジルに対し、アメリカが強く反発しています。 …


    【BRICS】中国を訪問しているブラジル大統領「米国はウクライナで戦争を扇動するのをやめ、平和について話し始めるべきだ、もちろん欧州連合(EU)もだ」
    【BRICS】中国を訪問しているブラジル大統領「米国はウクライナで戦争を扇動するのをやめ、平和について話し始めるべきだ」 中国を訪問しているブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)大統…

    この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    BRICSは10カ国になりました。イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)が入っていることが重要です。もう石油はBRICSが支配してます。他にもレアアースなど含む色々な資源をBRICSが抑えています。

    投稿 BRICSは10カ国になりました。イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)が入っていることが重要です。もう石油はBRICSが支配してます。他にもレアアースなど含む色々な資源をBRICSが抑えています。NewsSharing に最初に表示されました。