もっと詳しく

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

稿】ええーっ? 青森県知事からリンゴのプレゼント→斎藤知事が全部持ち帰る。 斎藤はお返しに青森県知事に淡路の三年トラフグをプレゼントしたい→そんな予算は無いため農林水産部の職員がお金を出し合って知事の要求に応える こんなん異常ですやん‼

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

引用元 https://x.com/itzauYYFH2fnqUA/status/1828819344127819867

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

みんなのコメント

  • 人望のない無惨様
  • やばすぎ笑笑 やりたい放題やん笑 これが今まで明るみにならなかったことが 驚き しかも予算ではなくポケットマネー? カツアゲやん
  • この方の答弁を見てるとサイコパス感がよく分かります
  • 斎藤は乞食貰いやな(笑)
  • 超ドケチなうえに見栄張り過ぎやろ。自分でお金出せばいいのに
  • いや、マジでなんでこんなんが知事やってんねん
  • 役職が上な人ほど頭おかしいよな
  • 兵庫県って貧乏なんやな
  • これが日常とか…
  • 将軍様
  • そんなバカな話ってある? って、関係する職員ならみんな思っちゃうよね
  • 今更こんなこと聞かされて、青森県知事も青森県も困るよなあ、 他にもあるんだろうなあ
  • 状況がそのように展開するのは珍しいように思えます。善意の表れとして状況のバランスを取ろうとしたようだが、贈り物の要求に応えるために個人の資金を出し合うというのは明らかに型破りだ。この種の行動は、資源と公務の管理方法について疑問を引き起こす可能性があります。このような状況では、公共リソースが適切に使用されるように、透明性と適正性を維持することが重要です
  • 新潮のネタですよね。。 コレはコレでびっくりですよ… 職員が親睦会費から捻出するって …そもそも視察に来たからお土産の贈り合いってどうなのって感じもしますけどね
  • 諸々の事情が片付いて、斎藤知事が退職されたら 『県民だよりひょうご』にはこの手のエピソードを連載して欲しい。もちろん、再発防止のために。 兵庫県のみならず、日本全国の皆さんも知事選びをミスると起こりうる事案として知りたいはず
  • もらうものはもらうくせに、出すものは出さないんですね。 知事の交際費予算とかあるはずなのに。 もし交際費がないならポケットマネーから出せよ、ケチ知事
  • 贈答の習慣全部禁止でええやんと思います。 末端公務員は「受け取れません」対応なんだから、知事レベルでもそれやれよと
  • 今更こんなこと聞かされて、青森県知事も青森県も困るよなあ、 他にもあるんだろうなあ
  • どこでも首長が思いつきでプレゼント宣言はあるある。だいたいはあきらめてもらうんだけど…

よく使われるタグ

NHK
twitter










































他の記事へのコメント






最新記事

The post first appeared on jnnavi.