もっと詳しく

>フェイスブック(FB)などの交流サイト(SNS)上で著名人をかたる偽の投資広告による詐欺被害が相次いでいるのに、広告が真実かどうか調査するのを怠ったとして、神戸市などの4人がSNSを運営する米IT大手メタ(旧フェイスブック)の日本法人に計約2300万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が27日、神戸地裁(冨上智子裁判長)であり、法人側は請求棄却を求めた。
>一方、日本法人側は、フェイスブックなどの運営は米国に拠点を置くメタ社が行っており、日本法人はSNS上の広告掲載の主体ではないため、注意義務は負っていないと主張している。原告弁護団によると、今月25日にメタ社本社にも損害賠償を請求する訴訟を同地裁に起こし、今後は2社に対する審理を併合するよう裁判所に求めたという。
俺じゃない親が悪いとそう自己弁護しますか?