AMDの次世代GPU「Radeon RX 8000 「RDNA 4」」は、最大20 Gbps GDDR6メモリー・モジュールを搭載する見込みです。
「RDNA 4」アーキテクチャに基づくAMD Radeon RX 8000 GPUが、より高速な20 Gbps GDDR6メモリを搭載する見込みになった。
最新の情報は、Kepler_L2からのもので、RDNA 4グラフィックス・アーキテクチャに基づくAMD Radeon RX 8000 GPUファミリーのメモリ・クロックが高速化すると述べています。
数カ月前、Keplerは、ラインナップがスタック全体で18Gbps GDDR6メモリを使用すると述べていたが、より高速なメモリ・ソリューションを手に入れることになりそうだ。
256 20
256 18
192 19— Kepler (@Kepler_L2) August 27, 2024
3つの速度が言及されているので、我々はいくつかの異なる構成を期待することができる。
Navi 48 「GFX1201 」とNavi 44 「GFX1200 」の2つのチップがラインナップされると予想されているため、どの構成がどのGPU用に設計されているかについての情報はない。
Navi 48 GPUは2つのRDNA 4 SKUのうち最上位で、256ビットと192ビットのバスインターフェイスを維持する可能性が高く、Navi 44チップは128ビットのバスインターフェイスを採用する。
メモリの仕様については、256ビットモデルは18Gbpsと20Gbpsのモジュールを使用すると言われている。
20 Gbps GDDR6メモリは、現行のRadeon RX 7000シリーズにも搭載されており、RDNA 4 GPUに640 GB/秒の帯域幅を提供する一方、18 Gbpsメモリは上位のRadeon RX 8000パーツに576 GB/秒の総帯域幅を提供するため、目新しいものではない。
また、192ビットモデルが1つあり、これは19 Gbps GDDR6メモリを使用し、456 GB/秒の帯域幅を提供するはずです。
メモリ容量に関しては、AMD Radeon RX 8000「RDNA 4」GPUの最大容量は、最近見たように16GBになるはずだ。
16GBモデルは256ビットバスで構成され、192ビットバスは12GBのメモリ容量を提供する。
つまり、以下のようなラインナップになると予想される:
- Radeon RX 8000(Navi 48): 256ビット/20Gbps/640GB/秒
- Radeon RX 8000(Navi 48): 256ビット/18Gbps/576GB/秒
- Radeon RX 8000(Navi 48): 192ビット/19Gbps/456GB/秒
- Radeon RX 8000(Navi 44): 128ビット/18Gbps/288GB/秒
AMD Radeon RX 8000「RDNA 4」GPUは、間違いなくNVIDIAのハイエンドおよび次世代RTX 5000「Blackwell」ラインナップと競合するのではなく、ミドルレンジおよびエントリーレベルのGPUシリーズに取り組むことになる。
AMDはNVIDIAやIntelとプレフィックス/ドルで戦うことになるため、今のところGDDR7ではなくGDDR6が採用されているのもそのためだ。
このラインアップは2025年のCESで発表され、2025年第1四半期に発売される予定である。
AMD RDNA世代GPUラインナップ
Radeon ラインナップ |
Radeon RX 5000 |
Radeon RX 6000 |
Radeon RX 7000 |
Radeon RX 8000 |
GPU アーキテクチャー |
RDNA 1 | RDNA 2 | RDNA 3 / RDNA 2 |
RDNA 4 |
製造プロセス | 7nm | 7nm | 5nm/6nm | 5nm/3nm? |
GPU ファミリ | Navi 1X | Navi 2X | Navi 3X | Navi 4X |
フラッグシップ GPU |
N/A | Navi 21 (5120 SP) |
Navi 31 (6144 SP) |
Navi 41 (キャンセル済?) |
ハイエンド GPU |
Navi 10 (2560 SP) |
Navi 22 (2560 SP) |
Navi 32 (4096 SP) |
Navi 48 (4 SE?) |
ミッドティア GPU |
Navi 12 (2560 SP) |
Navi 23 (2048 SP) |
Navi 33 (2048 SP) |
N/A? |
エントリー GPU |
Navi 14 (1536 SP) |
Navi 24 (1024 SP) |
Navi 34 (1024 SP)? |
Navi 44 (2 SE?) |
解説:
RDNA4、Radeon RX8000シリーズの続報が出ました。
- Radeon RX 8000(Navi 48): 256ビット/20Gbps/640GB/秒
- Radeon RX 8000(Navi 48): 256ビット/18Gbps/576GB/秒
- Radeon RX 8000(Navi 48): 192ビット/19Gbps/456GB/秒
- Radeon RX 8000(Navi 44): 128ビット/18Gbps/288GB/秒
この4モデルが出るようですね。
- Radeon RX 8000(Navi 48): 256ビット/20Gbps/640GB/秒・・・16GB、3,584SP
- Radeon RX 8000(Navi 48): 256ビット/18Gbps/576GB/秒・・・16GB、3,264SP?
- Radeon RX 8000(Navi 48): 192ビット/19Gbps/456GB/秒・・・12GB、3,072SP?
- Radeon RX 8000(Navi 44): 128ビット/18Gbps/288GB/秒・・・8GB、2,048SP?
こんな感じになるんじゃないかと思います。
上位モデルはキャンセルされましたので、発売時期は2025年の1月といわれています。
RTX5070/Tiに抗するだけの能力があるのかどうかは微妙ですが、発売時期としては同じ時期になるのではないかと思います。
最近はNVIDIAもRTX**90モデルとそれ以下のモデルに大きな性能差(価格差も)つけるようになりましたので、おそらく、RTX5080以下は旧モデルと大きな差はつかないのではないかと思います。
ついても旧モデルの1.1倍から1.2倍程度だと思います。
RDNA4の最上位モデルはRTX5070TiからRTX5060のいずれかと同程度の性能になるのではないかと思います。
ちょっと弱気になっているのは当初64CU(4,096SP)から56CU(3,584SP)にトーンダウンしたからです。
さすがにこれはちょっと痛かったかなあと思います。
AMDのGPU Radeonシリーズ
Radeon 7000シリーズ
Radeon RX 6000シリーズ
※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。
Copyright © 2024 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド All Rights Reserved.