もっと詳しく

【自民党は保守政党だ】自民党・稲田朋美「自民党は立党以来、日本を代表する保守政党だ。今、この国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、未来に向けて断固改革を進めていくことだ」

引用元 https://x.com/mi2_yes/status/1716692619378778505



みんなのコメント

  • 改革をすすめるなら、それは革新派ですよね。「改革する保守派」って言葉の上からすでに矛盾していますよね・・
  • 敬意を払いつつ台無しにするのは保守ではないと思う。
  • 今年最大のお前が言うな案件
  • ほんそれ >稲田議員「この国の保守が揺らいでいるのではないでしょうか」
  • リベラルと保守を取り違えているよね。 似非保守がいくら自らを保守と主張しても、やっていることはリベサヨそのものだから、多くの国民は騙されないでしょう。
  • おまゆう
  • 多様性を入れてる時点で間違ってますよ!多様性って都合いい言葉で簡単に言えば何でも有りに聞こえます!
  • 自己保身堅守政党
  • 多様性を認めるのはいいとしても、日本の習慣、価値観が揺らがせるのは違うと思うの。 とどのつまりは… 譲ってはいけない部分、変えてはいけない部分をしっかり見定めて守らなきゃ…ってコト。 なので、多様性についてと保守の定義はどーしても稲田とは相容れませんな。 閉鎖的? 知らんがな。
  • >保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、未来に向けて断固改革を進めていくことだ 保守にそんな定義はありません。 稲田くん、勝手に作り替えないように。

The post 【動画】稲田朋美「自民党は立党以来、日本を代表する保守政党だ。今、この国の保守が揺らいでいる」 first appeared on jnnavi.