もっと詳しく

【コメント】金融リテラシーの低い日本人の逆が正解

  • 変動は怖すぎ…今やアメリカの住宅ローンは7%ですよ もし変動だったら毎月500ドルも余計に支払う羽目でした
  • 長期が上がって借り換えできなくなった後で短期が上がる。金融の豆知識な
  • 今からでも固定金利にすべき
  • 契約書を読み直すことをお勧めします。死ぬ前に
  • 日本版サブプライムローン
  • 固定で組んでる人は少ないから大変だなこれ
  • 超低金利のイージーモードに慣れてしまった変動フルローンのリーマン達にとって地獄が遂に始まるのか
  • 金もないのに家買うやつが悪い
  • 大半の銀行は短プラ連動なのになぜ30年金利のチャートでドヤ顔なんだろ
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    【悲報】日本さん、『不景気には減税と積極財政出動』と、中学校の公民の教科書に書いているくらい基本なのに、それをやらずに失われた30年になってしまう。ワザとやらないの?それともアメリカの陰謀ですか?
    【コメント】日本政府さん、セルフ経済制裁を30年間続けてしまうwww 財務省さん、中学生以下の学力だと判明 中学校から学び直しですね 典型的な勉強が出来るだけのバカ 逆に増税してる異常 ザイム真理教の上層部は法学部が多く、経済のアマチュアば…

    日銀、マイナス金利を解除 17年ぶりの利上げ 𝕏「ドル円はさらに円安に振れている」「変動金利住宅ローンにあえぐ皆様、お悔やみ申し上げます」
    【コメント】住宅だけでなく、自動車ローンを組んでいる人にも影響あるよね 国も日銀も一般国民貧乏にしようと必死です。これから自己破産者も増えるでしょう 少子化政策加速 藤井聡氏「これで国民貧困化の加速は決定的です」 これによってドル円はさらに…

    財務省は潜在的国民負担率が62%以上になると発表した。フィランドは62%だけど、小学校から大学まで学費は無料。年金の平均支給額は月22万円。医療も充実しているから老後の不安がない。日本はただ毟り取るだけ。ニッポン政府ふざけんな
    【コメント】フィンランドとか北欧はちゃんと国民に還元はしているが自民党は下げた法人税の穴埋め為に国民に嘘を付いたからな 北欧を目指して頑張っていたと思っていたが正反対の政策で日本を滅亡させた自民党は責任もとらずして脱税を行い東京地検特捜部も…

    世界に逆行する“教育後進国”の実態 欧州は大学学費無償(給付型奨学金)が大勢 日本は潜在的国民負担率62.9%なのに、有利子の貸与型奨学金がほとんどを占めており、事実上の教育ローンは若者たちを苦しめ、それが少子化の原因の一つにもなっている
    【コメント】反日組織の統一教会の文部科学省による日本人を弱体化させる陰謀だと思います 「学びたい人が誰でも行ける世の中のほうが、どんどん豊かになると思いません?」ほんとそう 奨学金という制度をなくして大学を無償化するのはどうですか 金持ちし…

    財務省「潜在的国民負担率、62.9%に達しちゃった、ごめんね」
    【コメント】現在の日本の国民負担率は五公五民どころではないぞ ザイム真理教www 分かってて増税をやってるので、非常にタチが悪い 誰も止めなきゃ普通に70%とか80%とかなるやん。なにこの我慢大会。みんな死ぬまで我慢するんかな 国民みんな真…

    竹中平蔵「格差はそれほど広がってない、日本経済にはもっと圧力をかけるべきだ」
    【コメント】竹中平蔵が合法的に日本を破壊しています 日本経済に圧力かけたのは、竹中平蔵です ピンハネしてるだけの会社が偉そうにすんな 経済をぶっ壊した奴がこれ以上口出しすんじゃねえよ 国賊竹中平蔵は日本から出てけよ! 私は氷河期世代だから、…

    【悲報】こども家庭庁、子育て支援金 労働者1人当たりの負担額は月1250円に SNS「国が壊れ始めてるな」「最初は300円って言ってたじゃん」「我が国は詐欺師たちが国家を運営しております」「秒で値上がりしとるやんけwww」
    【コメント】更に、非婚化少子化が進むだけだな ただでさえ、非正規雇用が増えているんだし見捨てられた氷河期世代からすれば クソの塊のような話 子育て支援のために増税してますます婚姻数減の少子化やん 異次元の少子化促進政策、というか日本人削減政…

    岸博幸氏「所得税も法人税もこれ以上高くするのは危険。消費税を15%に引き上げるしかない」𝕏「消費税を上げるのが1番危険」「竹中平蔵の弟子はろくなもんじゃない」「典型的なザイム真理教信者」「日本が30年間経済成長していないのは消費税を上げたから」
    【コメント】池田清彦「財政健全化というまやかしの言葉に騙されてはいけません。税金を財源だという考えがそもそも間違っているのです」 マイナス金利散々やってたのに経済成長しなかった理由から説明しろよ 高橋洋一とディベートしてくれよターン制で マ…

    バンク・オブ・アメリカ「ドル円のオーバーシュートは深刻」
    【コメント】日本人で米ドル預金を持っている人、新NISAの人、本当に心配です ペトロダラーシステムは持たないと思うとお伝えして来ましたが世間の方々には無視されたり有り得ないとバカにされて来ました ドルの危機報道無いですね 報道しない自由は兵…

    【悲報】安倍元首相が「アベノミクスは失敗だった」と認めていた事が発覚し、アベノミクス擁護論は完全終了してしまう
    アベノミクス3年目には安倍晋三総理とマスコミの前でクルーグマンが「日本では我々の理論は間違いだった。日本の生産性は期待した程上がらなかった」と認めたのに皆、これを黙殺し、財務省と消費税の所為にした 失敗だったのにその政策をずっと続けたって事…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】【悲報】住宅ローンを組んだ人の75%が変動金利を選んでいるのに30年金利が爆上げしてしまう

    投稿 【悲報】住宅ローンを組んだ人の75%が変動金利を選んでいるのに30年金利が爆上げしてしまうNewsSharing に最初に表示されました。