もっと詳しく

2622

424姿

2425SNS稿 24 SNS姿

2 27

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/aac4c50881b0cc33ec0d8813a94c6444738e3113



みんなのコメント

  • 自民党を政治資金パーティーにまつわる問題で攻める立場であれば法案の内容や提出の有無にかかわらず攻めている間は自粛するのが当然。当初容認していたとしたら開催を試みた当事者だけでなく政党としてもどうかしている。
  • 威勢よく政府・自民党批判はするけれど、身内の岡田幹事長にダメとは言えない雇われ立憲代表泉氏。
  • 自民党を批判し始める前に自分たちが先にパーティーをやめる 動きをとった上で、 自民党を批判するならまだしも 自分たちも同じような動きをやっておきながら それを棚に上げて自民党を叩いていただけ っていう状況になったら いつも通りじゃねえかって突っ込まれるのは当たり前でしょ
  • 批判されて「思うところがあった」などという言い訳も見苦しい。
  • 行き当たりばったり過ぎる。 パーティを禁止することで他党との差が発生するのならそれはパーティ禁止の所為でパフォーマンスが下がるということですよね?
  • 与党の失策で絶好のチャンスなのに同じ失策をするのはいつものパターンです。
  • 岡田さんのパーティ騒ぎといい、枝野さんの消費税減税反対といい、相変わらず旧民主党幹部たちは政治センスがない。
  • 今回の政治資金の問題は、政治資金収支資金報告書を未記載だったこと、および、その未記載の金の使い道に疑惑がある点だったのだが、いつの間にか金集め自体がダメだという方向になっている。 そこじゃないよ。 論点をずらされて誤魔化されそうになっているのを国民やマスコミは今一度見直した方がいい。
  • 脇が甘いって一言に尽きるのか。。。
  • 国民の声、空気を読めない政党だと確信しました。次の選挙では議席数の維持も難しいと思います。

The post first appeared on jnnavi.