もっと詳しく

65歳池上季実子「俳優」呼びに違和感「女優は女優でいいんじゃないか」

5/24(金)

女優池上季実子(65)が24日、MXテレビ「5時に夢中」(月~金曜午後5時)にゲストとして生出演。「女優は女優でいいんじゃないかな」と私見を述べた。

池上は「最近、増えてきてるなと思ったんです」と述べ、メディアなどで「女優」ではなく「俳優」という呼び方に統一させることが増えている件について「違和感を持っている」と話した。

池上は「”女優”という響きも含めて、その言葉自体にあこがれもありますね」と続けた。そして、女性にしか「女優を名乗れないという思いもある」とも述べた(日刊スポーツ

NHKのジェンダー体操に批判殺到「S◯X」連呼 子供が見て笑う場面も/ネット「停波しろ!」
NHKの下品なジェンダー体操に批判殺到
【ネットの声】

スタジオの中の客席に子供もいますね。本当に恐ろしく尚且つ吐気がします。NHKに真っ当な判断出来る人居ないですか?

子供にも見せてい…続きを読む

ネットの声

女優でいい、そのとおりですね!!!なんでも性差別は気持ち悪い。

言葉狩りはそろそろやめた方がよろしいのでは、池上さんの意見に賛成

多様性と言いつつ多様な言葉を使わせない言葉狩り的な風潮がよくわからん。

同意。この世の中は男と女しかいない。それをいちいち否定する左派やLGBT推しの連中。

同感です。女優は、女優です。

100%その通り!!女優を俳優と呼ぶ事は違和感しかないわ!!

LGBTの言葉狩りってすげーな。自分たちの主張を通すために、他人に制限をかける。どこが多様性だよ。バカが。

ラテン系言語(フランス語、スペイン語、イタリア語)では、名詞はすべて男性名詞と女性名詞に分けられます。

男と違う色を出せるのが女優でしょ。だから女優と呼ばれるわけ。

女子リレーでオランダがスイスを土壇場で抜いて優勝も、接触したと物議/ネット「そもそも男じゃね」(動画)
女子リレーでの驚異的な走りが話題に
今週、スイスのチューリッヒで開催されたダイヤモンドリーグの4×100リレーで、オランダ人選手がほぼギリギリのところでスイス人選手を追い抜くという素晴らしい完走劇が…続きを読む

参考記事

ワクチン接種後の心筋炎の発生数は、過去30年間の全ワクチン平均の223倍:北欧4カ国のデータ
COVIDブースターショットは若年成人の「心筋炎リスク増加」を伴う:北欧の研究
男性において、ファイザー社またはモデルナ社のワクチンの3回目の接種は、28日以内の「心筋炎の発生率の増加」と関連してい…続きを読む


マスク氏「民主党は不法入国者に市民権を与えるとはっきり言っている」/上院トップが発言
イーロン・マスク氏「民主党は不法入国者に市民権を与えるとはっきり言っている」
イーロン・マスク氏「すべての不法入国者に市民権を与えるという目標を、上院の党首がはっきりと明言している。 どういうわけか…続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

(画像:NHK)