もっと詳しく

  • ヨーロッパ株、盛り上がりに欠ける
  • 米国の経済データや中国との貿易戦争に市場の注目集中
  • イギリスとドイツの市場で上昇トレンド、フランスとスイスは安定

月曜日のヨーロッパ株式市場はまちまちな動きを見せました。
アメリカの個人収入と支出報告を始めとする経済データの公開を待ちわびるなか、投資家たちは手控えめな姿勢を崩さず、大きな買い付けには及び腰でした。
加えて、アメリカと中国の貿易戦争の緊張の高まりや、連邦準備理事会アトランタ支部のボスティック氏による今年の利下げ回数の見込みを1回に減少させたことも、市場の慎重さの一因となっています。

パンヨーロピアンStoxx 600はわずか0.04%の増加にとどまり、イギリスのFTSE 100は0.17%下落しましたが、ドイツのDAXは0.3%のプラスを記録しました。
フランスのCAC 40はほぼ変動がなく、スイスのSMIは0.27%弱まりました。

イギリス市場ではキングフィッシャーセント・ジェームズ・プレースなど多数の企業が1から3%の間で株価を伸ばし、一方でSpirax-Sarco Engineeringは4.4%と大きく下げ、RightMoveも近く4%の減少を見せています。

ドイツ市場ではヘンケルプーマが2%以上の利益を出し、サルトリウスは2.5%ほど減少しました。

フランス市場ではWorldLineタレス大統領エネルギーサノフィが1から3.5%の間で株価を上昇させた一方で、ケリングソシエテ ジェネラルは1から2%の範囲で下落しました。

スウェーデンの不動産グループSBBの株式は、債務をオリジナル価値の60%のディスカウントで買い戻す意向を公表したことにより、11%の急騰を見せました。

経済のアップデートに移ると、イギリスの小売業者は3月の穏やかな上昇に続き、4月に売り上げが落ち込むことを予想しています。
イギリス産業連盟の調査によると、継続的な10ヶ月間の低迷の後初めて売上が増加した3月でしたが、来月には売上が下落するとみています。

この記事はInstaForex Companyが提供しています。

ヨーロッパ株、今ひとつ盛り上がりにかけているみたいですね。
市場はアメリカの経済データと中国との貿易問題に目がいっているみたいです。
そんな中でイギリスとドイツは上昇してるけど、フランスとスイスはあまり変わってないですね。

キングフィッシャーみたいな企業は株価が上がっているけど、
Spirax-Sarco Engineeringはかなり下がっているんですね。
経済情報は常に変わっていくから、注意深く見ていかないとですね。

icon image
icon image

ヨーロッパ株は大して盛り上がってないな。
アメリカの個人収入とか支出のデータ、それに中国とのトレード問題に関心が集まってるんだ。
イギリスとドイツはわりと調子いいけど、フランスとスイスは横ばいって感じか。

なんてったって、キングフィッシャーのような会社は成績良くて株も上がってるけど、反面Spirax-Sarco Engineeringはだいぶ落ち込んでるね。
この業界、情報のアップデートが早いから目が離せないよ。