ふるさと納税に伴う市区町村別の住民税控除額(流出額、令和5年度)が全国3位の大阪市が税収の流出に歯止めをかけようと、2025年大阪・関西万博の入場券を返礼品にする方向で検討している。自治体間の税収格差を是正する目的の制度では都市部の流出額が大きく、1位の横浜市で272億円に上る。東京では高額の寄付に対する高級返礼品を用意する自治体も出始めた。
■寄付額の27倍が流出 「(万博の)入場チケットを返礼品とすることは、大阪訪問の有効な機会となる。日本国際博覧会協会と調整しながら国に確認したい」 大阪市幹部は23日の市議会常任委員会で、こう述べた。同時に「市税の流出が大きい。実質的なマイナスを解消することが重要だ」と強調した。 大阪市などによると、4年度のふるさと納税の寄付額は5億5千万円にとどまる一方、5年度流出額は、その27倍の148億5300万円に上る。 これまで市は返礼品について「寄付額1万円以上で2千円以内」の基準で運用。返礼品競争には加わらない考えもあり、寄付額に関係なく市立美術館のチケットや大阪城の内覧会招待などで対応してきた。だが流出額が増え続け、今年度中に国基準の「寄付額の3割以下」に見直す方針に転じた。 市は、ふるさと納税関連費として10億円を計上した今年度補正予算案を市議会に提案しており、寄付の募集事務などを民間業者に委託するほか、事務経費を除く寄付収入を基金に積み立てる。今年度の寄付額は10億円以上を確保したい考えだ。 返礼品として万博入場券のほか、市内の商店街の商品やトラベルクーポンなどを想定し、7月に総務省に申請する予定。横山英幸市長は「基準額が上がり、返礼品の種類も増える。大阪に来ていただいたときにメリットを受けられたり、万博に絡めたりした返礼品をそろえたい」と話す。
■不交付団体には補塡(ほてん)なく 国基準で返礼品は「調達費が寄付額の30%以下に相当する地場産品」となっているが、肉や海産物など人気の品を用意できる地方の自治体が寄付額の上位を占める。税収が流出した自治体には減収分の75%が地方交付税で補われるが、交付税を受け取っていない自治体(不交付団体)への補塡はない。 都道府県別で5年度流出額が最も多い東京都。不交付団体の北区の流出額は21億円に上る。3年度の14億円、4年度の18億円から徐々に増えており、同区は、学校給食費無償化に必要な年間約13億円を上回る規模であることを周知している。
5年度からは同区在住で重要無形文化財保持者(人間国宝)の鍛金工芸作家、奥山峰石氏が手掛けた工芸品を返礼品に加え、今年度は湯沸かし(寄付額450万円)や急須(同300万円)を用意した。区の担当者は「返礼品で区の魅力を発信し、看過できない規模の税収減を抑えようと寄付を募っている。東京23区はどこも同じ状況ではないか」と話した。
ただ、都市部の自治体の返礼品に人気が集まり寄付が集中すれば税収格差を拡大しかねず、制度の趣旨に反する。都市部の自治体間で寄付を奪い合えば、返礼品や事務手続きのコストがかさみ、不毛な争いを招くことになるが、打開案は見つかっていない。(石橋明日佳、山本考志、吉田智香)
■返礼品つき寄付に上限を 藤原真史・山梨大准教授(地方自治論)
都市部の自治体でも、ふるさと納税の獲得競争に本格的に参戦すれば魅力ある返礼品を用意し、寄付額を増やせる市区町村は少なくないはずだが、地方との税収格差是正という制度本来の目的を踏まえ自重してきた。
ただ、都市部では行政サービスのコストを自主財源で賄う部分も大きい。税控除に伴い高額の税収流出が長期間続けばサービスの質や存続に影響するため、住民や議会から批判が噴出する。都市部の自治体の我慢を前提に制度を維持してきたつけが回ってきている。
返礼品つきの寄付については自治体の財政規模などに応じて寄付額の上限を設定したり、地方交付税の不交付団体にも減収分の一定割合を補塡したりするなどの改定が必要だ。(聞き手 山本考志)
◇ふるさと納税 都市部と地方の税収格差を是正する目的で平成20年に開始。応援したい自治体への寄付額のうち2千円を超える分が原則、所得税と住民税から控除され、寄付先の自治体から返礼品を受け取ることができる。20年度に約81億円だった寄付総額は30年度に5千億円を突破し、令和4年度は約9654億円。一時は高額返礼品競争が過熱したため、国は返礼品の基準を見直し「寄付額の30%以下に相当する地場産品」としているが、産地偽装や誤表示が相次いでいる。
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/791e56bf9af71550f58bbbde9a647d51edec28f3?page=1
みんなのコメント
- あんまりニーズないと思うけど
- 万博チケットって美味しいの?
- 不要な代物
- 返礼品お好みソースでええんやで
- きっと、押し紙のごとく関係各社にチケット押し付けるんだろ?
- ふるさと 返礼品に 欲しい人いたら びっくり
- 国内からの訪問者イマイチな気がするなぁ
- 大阪万博は、来年たけどさ 大阪まで行って万博を見る余裕がある人は、来年どれくらいいるのたろう。 ガソリン代だって、1リットル250〜300円とかになってたりさ。 食料品の値段も上がり続けて、光熱費も上がり続けて、生活にイッパイイッパイな状態になっている可能性が高いだろ?
- 一言 興味無し…
- もはや罰ゲームだな!
The post 【大阪 横山市長】「万博入場券をふるさと納税返礼品に!」税収流出に対抗策で大阪市が検討 first appeared on jnnavi.