茨城新聞社の記事によると…
茨城県警は、運転免許センター(茨城県茨城町長岡)で実施する外国人向けの学科試験で、対応可能な外国語を20言語に拡大した。これまでは英語や中国語など4言語だったが、新たにインドネシア語やタイ語、タガログ語など16言語を加えた。外国人労働者の増加や運送業界の「2024年問題」に伴う措置で、今後は母国語で受験する人が増加するとみられる。
茨城県内ではこれまで、普通1種と仮運転免許の学科試験は英語、中国語、ポルトガル語、ベトナム語の4言語で、普通2種は英語のみで実施。母国などで取得した外国免許を国内用に切り替える際に行う「知識確認」問題は11言語で実施していた。 同センターによると、23年に外国語の学科試験を受験したのは1780人に上ったが、4言語以外を母国語とする受験者が多かったとみられ、合格率は約20%にとどまっていた。知識確認問題の受験者は6809人で合格率は約40%だった。 外国人労働者は増加傾向が続いており、茨城労働局によると、県内の外国人労働者数は23年10月末時点で、前年同期比13.4%増の5万4875人。また、政府が外国人労働者を受け入れる「特定技能」に自動車運送業を追加したことなどを踏まえ、県警は学科試験の多言語化拡大を決め、6月末に開始した。 県南地域の自動車教習所では今年1~6月、前年の2倍となる32人の外国人が入所。国別では東南アジア圏が多く、ベトナム人が最も多かった。同教習所の担当者は「英語の試験では意味を理解しきれず、なかなか合格できなかった」と話した。[全文は引用元へ…]茨城新聞社
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a699982330900dbc03afc7e9f7db617cedf4aa
みんなのコメント募集中
- 日本人が海外で免許取るとき、日本語の問題なんて出ません。シンガポールでも英語一択。自国の言葉でルールを理解しても、その国の言葉で書かれている標識なんてわからない。留学生への優遇とか、こういう人への優遇とかいい加減にしてほしい。あと免許取らせるなら保険も強制しないと。間違った外国人受け入れはもうたくさん。
- 最悪な事です、任意保険掛けない外国人が日本中に放たれる事態に 事故した場合は、逃げ得出来ないように法改正してからと思うが 物損、人身事故がおきた場合に大変だよ、言葉がわからないフリする可能性すらある。
- 道路標識や案内板は、日本語ですけど・・・ 読めなくても良いのでしょうか? 事故を起こした際や不法行為を行った場合、「ニホンゴわからな~い」と言われませんか 昨今の検察は、外国人の犯罪行為に対しやたら不起訴が多いと思います その上、不起訴の理由を明らかにしませんので、国民としては不安です
- 英語がほとんどできない日本の警察が20カ国の言語違いの外人相手にどう対応するわけ、ちょっと無理があるんじゃない、刑事事件や交通違反が増大すれば混乱間違いないな。
- 日本語が読めない、話せないドライバーを日本に増やしてどうするの? 標識読めない。事故したときにコミュニケーション取れない。トラブルの種を日本に放ってるだけじゃないですか? 外国人が免許取るのはいいけど、日本語できるのは必須条件でしょ。
- 日本はこういうとこ優しい分、何かやらかしたときはちゃんと厳しくすべきだと思う 外国人何故か不起訴が多いし、悪いことして捕まったときだけニホンゴワカラナイで逃げようとしてないか?
- はい 無保険外国人ドライバーによる 交通事故 被害者泣き寝入り案件の増加 確定です 国民の生命と財産を守る気がない なんちゃって裏金保守政党と 外国人第一主義の左翼野党に 無投票で白紙委任を続けてきた 選挙に行かない国民の半数の責任です 残念ながら 低投票率では、 国民の生命と財産を守る政治家なんて 増えないです 算数のできる人は 組織票 低投票率 をもとに考えてみましょう 国民が泣き寝入りする社会は、選挙に行かない国民の半数が作っているのです
- 日本人の中にもいるけどさ、言葉だけじゃなく 18年間日本で生活してれば当然理解している常識とか感覚とか 備わってない外国の方は、ちょっと怖い。日本語理解できないで運転して大丈夫か。刑事事犯になればいいが、民事になったら損するのは日本国民ではなかろうか。
- これ2種でもやるんだよね日本語がよく解らない タクシーとか増えるんでしょ。 恐ろしいの一言だ。 せめて保険加入とか徹底させてくれ
- 免許取りやすくするリスクはある。 車乗り回すようになって交通事故の時、私日本語分からない。 損害賠償踏み倒す可能性あり。 日本人は泣き寝入りだ。