- 富士通が、ポスト5G情報通信システムのインフラ強化に向けた研究開発プロジェクトに採択
- 新エネルギー産業技術総合開発機構のGENIACイニシアチブの一環
- 知識グラフと大規模言語モデル(LLM)の組み合わせによるGenAI技術の研究に注力
- 富士通は、スーパーコンピュータ「富岳」で訓練された大規模言語モデル「Faguku-LLM」をリリースするなどGenAI技術の専門知識を積んでいる
- 2024年度末までに日本市場に新技術を提供する計画
富士通が、今後の通信インフラ開発を牽引する役割を担うことになったとの発表がありました。
このプロジェクトは、新技術を創出するGENIACイニシアチブの一環として、日本の新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)が主導しています。
重点を置くのは、信頼性の高い論理推論を実現するために、知識グラフと大規模言語モデル(LLM)を組み合わせた技術の開発です。
富士通は、これまでにGenAI技術のビジネス運用への適用に向けた専門知識を蓄積してきました。
特に、世界最速級のスーパーコンピュータ「富岳」を利用した大言語モデル「Faguku-LLM」を開発しており、これが技術革新の先例となっています。
AI技術の課題としてよく指摘される「AIハルシネーション」、つまり誤情報を生産しやすい状況に対処することで、ビジネスアプリケーションでのGenAIの精度と信頼性の向上が期待されます。
また対話AIの信頼性を向上させる新メカニズムを昨年導入した経験も生かし、GenAIの信頼性強化が目指されています。
具体的に、知識グラフ生成専用のLLMと、知識グラフ推論専用のLLMの二つを開発します。
これらの組み合わせにより、自然言語を知識グラフに変換し、関連する出力を生み出すことが可能となります。
2024年度末には新技術を日本市場に提供する予定であり、その後は富士通Kozuchiを通じて新技術をリリースする計画です。
この成功により、金融分野の内部統制や会計監査、医療分野の症状検索や診断支援など、説明可能性やコンプライアンスが求められる用途で革新をもたらす可能性があります。
おい、それって富士通が何か新しい通信の技術作ってるってこと?どうすごいの?
それに、あの「富岳」ってやつが絡んでるって、どんな感じに使われてんの?
ええ、「富士通」さんは信頼性の高い通信インフラを作るため、新しい技術を開発中なんです。具体的には、「知識グラフ」と「大規模言語モデル(LLM)」を使ってAIの正確さを上げようとしています。これには、「富岳」で訓練されたAIモデルが使われていて、精度の良い情報処理に役立てられているんですよ。
確かにユータ、富士通は通信技術の新境地を開いてるね。
要はね、AIがデータをもっと正確に解釈できるようにする研究だ。
知識グラフと大規模な言語モデルを合わせることで、AIが誤りを起こしにくくなるのさ。
この「富岳LLM」っていうのが鍵になってて、超計算能力を使ってAIを鍛えるんだよ。
それでね、ビジネスの世界では確実性が重要だから、この研究が成功すれば、たとえば医療とか金融での使い方が大きく変わる可能性があるんだ。
2024年までに市場に投入するって目標が立てられていて、その後はもっといろんな分野に広まるかもしれないね。