もっと詳しく

ハンセン病元患者の追悼式典 厚生労働省

6/20(木)

国の政策で強制的に隔離され、差別や偏見を受けながら亡くなったハンセン病の元患者を追悼する式典が、厚生労働省で開かれました。

武見厚労大臣「長年にわたる偏見や差別により、多大な苦痛と苦難を強いることとなりましたことに心からお詫びを申し上げます。改めてこうした歴史を二度と繰り返さないという強い決意を申し上げます

ハンセン病の元患者は、かつて国の政策により、強制的に療養所に収容され隔離されたほか、外出の制限や、堕胎手術を受けさせられるなどしました。

去年、厚労省が行った意識調査では現在も偏見や差別があると思うと回答した人がおよそ4割となったほか、ハンセン病の元患者や家族の体に触れることに抵抗があると回答した人はおよそ2割にのぼっています。(日テレ

政府の内部告発者の医師「彼らはワクチンを20年前から計画していた」と暴露。「彼ら」についても言及
政府内部告発者:新型コロナウイルスワクチンは20年前から計画されていた
デビッド・マーチン博士のアレックス・ジョーンズインタビュー全文

米国政府は世界に対する人口減少プログラムを調整している…続きを読む



武見氏「mRNAワクチンは審査や審議を経たうえで品質、有効性および安全性をしっかり確認したうえで承認されている。安全性については、特段問題があるとは考えていない。」

英議員:もはや「安全で効果的」と言う政治家はいない。そんなことを言えば刑務所に行くことになると知っている
アンドリュー・ブリッジェン議員「英国議会ではもはや「安全かつ効果的」と敢えて言う政治家はいない。
なぜかって?彼らは今、事態の悪化を予感しているからだ。

「彼らが今『安全で効果的』と言うなら、…続きを読む

藤江成光氏のポストより

ネットの声

二枚舌、三枚舌ちゅうか‥ひとではない、ひとでなし

元患者の堅山さんの言葉が物語っていますよね。「形ばかりだ」と。

今現在起きっている薬害の事をどう思っているのか💢💢💢💢

自分の言葉を一番近くで聞くのが自分の耳。どれだけ逃げても真実はひとつ。天につばを吐くとはこのこと。

おもいっきり繰り返してるし。

「二度と繰り返さないように」二度どころじゃない、何度も繰り返して来たね。

事務方の書いた文章を朗読するだけで この人に人の心はない。

心がこもってないですね。

武見さん舌の根渇く暇もなし。

厚生省から厚労省と歴代大臣は薬害訴訟敗訴で、深く陳謝し再発防止を誓います。何十年も前から批難をかわす口先だけの反省のフリはいい加減にしろ!

脅されて推進させられているがこういう形で婉曲表現をしている、ということなのだろうか

マッカロー博士、ワクチン接種をなかったことにする画期的なアプローチを発表
画期的な研究でmRNA COVID-19注射の「オフスイッチ」が発見される
ワクチン接種を "元に戻す "方法はこれまで考えられなかった。ワクチンは腕に留まるという当初の主張とは裏腹に、全身に広がる…続きを読む

参考記事

バイデン政権、またも変◯を高官に登用/これがホワイトハウス広報担当副部長
ホワイトハウスの新広報担当副局長は警察を奴隷パトロールに例え、移民税関捜査局(ICE)の廃止を希望
2024年6月23日

ホワイトハウス広報担当副部長タイラー・チェリー

バイデン政権の最…続きを読む


1960年以降、ワクチンによって癌が日常的に誘発されている
1960年以降、ワクチンによって癌が日常的に誘発されている
6月23日

mRNA が人間にがんを引き起こす最初のワクチンだと思っているなら、もう一度考え直してください。ソーク博士がいわゆる「ワ…続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓