もっと詳しく

 

【コメント】ラン大聖堂のプロジェクションマッピングは予算7万ユーロ(1200万円)。一方、都庁プロジェクションマッピングは48億円を電通に流し、配下のテレビ局やタレントを意のままに操る利権政治屋スキームを発動

  • 税金でやってるのに、入札に関わる情報を公開できないなんておかしいとしか思えないですね
  • 電通は入札には参加出来ないけど直に指名なら出来るってどういう事でしょか
  • 腐りきったシステムの中で汚い甘い汁を吸う順番待ちが大勢並んでる
  • もう都知事は犯罪組織のボスやん
  • ノートルダム大聖堂のプロジェクトマッピングは予算7万ユーロ(1200万円)の模様、東京都民のみなさんどうすんのこれ
  • これが今の都政の現状。ある意味小池都政は自民党政権並みに酷い
  • それに真っ向から立ち向かってるのが「ひまそらあかね」です。暇空茜さんに投票すれば、既に開示不透明に関して東京都と闘っているので、投票率が上げれば上がるだけ都庁は看過出来なくなります
  • 小池百合子は自民党をブラックボックスだと攻撃して都知事に成ったが今や都民ファ自民公明と行政側が財団法人を楯にしてブラックボックスと化した。税金投入した時点で詳細を明らかにする必要がある
  • もしこのまま緑のタヌキが都庁にあと4年巣食うとすると、都の財源は更に食い物にされることだろう。それにしても、答弁が酷すぎる。聞かれたことに徹底的に答えない
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    【悲報】小池百合子都知事、光速で10億円溶かす → 50億円でした
    【コメント】適正価格か、変なものが盛られていないかを調べる必要があります お金も電気も無駄使い。都民はこれを受け入れてるの?おかしいとは思わないの?それにしても趣味悪すぎ。 あの婆ちゃん何億抜いたんだろw 都知事選の為の電通への利益供与です…

    つばさの党が逮捕されましたが、公約を1つも守らず、学歴詐称で2回も都知事になり、ジョージ・ソロスとお友達で、都庁舎プロジェクトマッピングに電通に50億円費やし、1000万人移民政策を推進し、自民党ネットサポーターズでネット工作を指揮していた小池百合子の逮捕はいつでしょうか?
    【コメント】米国の言いなりなら詐称でも無能でも政治家を続けられるのでしょう 権力取ったら滅多なことでは捕まらない説 小池ゆるいこは高卒?中卒どっち? 高校は卒業したのかな? 金を積めば法を犯してもゴミみたいな世界 小池百合子はなんでハッキリ…

    東京都庁のプロジェクトマッピングに50億、映像のクオリティー的にはたいしたクリエイティビティは無い。コストも制作費だけなら実務+管理費込で7〜800万程度でできる代物。あとは投影実装コスト+人日。映像の仕事してるからわかるんです。中抜き目的なのは明白(asawa @Ari_3D)
    【コメント】中抜き無ければもっとしっかりした名の通ったチームにお願いできる金額 何を表現、発信したいかのコンセプトは不明瞭で、にも関わらず48億もかかった事実が費用対効果に見合わない点が納得できません。何故なら税金だから なぜ正月とかクリス…

    東京都庁舎のプロジェクトマッピングに批判殺到「こんなものがどうして『ゴジラマイナスワン』の製作費よりお金かかるの?」「子ども食堂や炊き出しが0になるまでやる事ではない」「そんな金あるなら被災地に寄付した方が良いのでは?」
    【コメント】こんなもんに18億もかかるものなのか どんだけ中抜きしてるのか 皆さんが一生懸命働いて払った税金がこんなくだらない無駄遣いされています なんか歌舞伎町のネオンみたい。緑のタヌキはろくなことしないな 東京も狂い出しのスピードが速ま…

    維新の会、大坂城を落城させる炎上プロジェクトマッピングで炎上
    維新は豊臣家の呪いを受けるんじゃなかろうか ついに大阪炎上か 品位の欠片もない下劣な企画だね 大阪の街のシンボルとは思っていないヤツの企画だろう 維新吉村ってほんとに大阪の人間? これまで大阪城に関わってきた人たちが見たらどう思うのだろう。…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】【悲報】東京都さん、池百合子都知事が48.5億円もの都税を東京五輪入札談合事件で入札停止の措置を受けている電通の子会社「電通ライブ」を使って流した都庁舎プロジェクションマッピング、入札に関わる情報は全て非公開だと言い張ってしまう

    投稿 【悲報】東京都さん、池百合子都知事が48.5億円もの都税を東京五輪入札談合事件で入札停止の措置を受けている電通の子会社「電通ライブ」を使って流した都庁舎プロジェクションマッピング、入札に関わる情報は全て非公開だと言い張ってしまうNewsSharing に最初に表示されました。