もっと詳しく

ダボス会議の連中が悪魔崇拝で悪の枢軸である事の裏付け とにかくに角気持ち悪い

  • 陰謀論じゃない
  • あからさまな悪魔信仰
  • 大阪万博のミャクミャクもそうだけど、最近?の上流階級って妙に悪趣味
  • 崇拝してるものがよくわかる
  • 支配層エリートの正体
  • 悪趣味というか悪魔崇拝的というか
  • ミャクミャクも仲間かな?
  • ダボス会議に社名が刻まれた企業は、すべて悪魔崇拝企業ってことでいいのかしら?
  • グレイソン・ペリーをググったら…モロに、あちら側の人ですなぁ
  • この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    スウェーデンは突然多くのことを正しく行い始めました。ダボス会議のアジェンダ2030の目標を政府指針から削除し、燃料に対する気候変動税も廃止、キャッシュレス化にも反対。この動きを支持しますか?
    ブラボー、高貴なスウェーデン! 海外の反応 もっとスウェーデンらしくなりましょう ああ、まるで世界的な闇の政府を打倒する何らかの計画があったようなものだ 現金がなくなると政府のものになりますし 現金こそ最強 現金一択!それがプライバシーを確…


    河野太郎デジタル相「日本では今、大きな政治スキャンダルが起きている。政治資金をめぐる問題は20年間、だれも気づかなかった。透明性を高めるためにデジタル化を進める必要性がある」
    その前に河野太郎はファミリー企業やらから6700万の献金受け取ってる おまいう速報 マイナンバーカードは、世界的に破綻した! 自民党の裏金もデジタル化出来るんですかwwwwww 日本の恥を外国で触れて回るなよドアホが! だったら官僚機密もデ…


    ダボス会議「コーヒーもCO2の排出源だ。コーヒーを飲む度にCO2を大気中に排出している」← スタバもドトールも潰さないといけないですねwww
    ダボス会議がなくなれば地球が平和になる。ただのヘンタイの祭典でしょうに。スーツもやめて羽つけたハイレグでチャリに乗ればいいじゃん 悪魔同士で内紛が勃発しますね。こりゃ見ものですねーwwwww そもそもC02って大気中に0.04%しかないの知…


    ダボス会議「アジアのほとんど地域では未だに水田耕作が行われている。水田稲作は温室効果ガス、メタンの発生源だ。メタンはCO2の何倍も有害なのです」地球温暖化を理由に、水田稲作が狙われそうです。
    水田稲作は温室効果ガスメタンの発生源??日本や東南アジア諸国連合潰しに来てるなー リベラルというのが、いかに悪質かわかる 「エリート」ぶってるようだが、間抜けな連中にみえてきた 有害なのはダボス会議に参加してる奴らだぞ 100%虚言。奴らは…


    WEF(ダボス会議)2023年度ヤング・グローバル・リーダー 成田悠輔 イェール大学助教授「転換点っぽい感じを出して、いかに反感を買うかが存在意義。実際、悪の権化みたいな見方もあるじゃないですか」
    「いかに反感を買うかが存在意義になっている」反感買うだけじゃなくて実行してるから混乱が起きてるのに。左翼的思想はもううんざりなんだよ。 岸田政権も同じ。市民の声に耳を傾けず、国を傾けるのがWEF人材のお仕事 ほんと屁理屈だけの男やな 価値観…


    阿蘇山のメガソーラーもひどいが釧路湿原もひどい。与野党問わず親族がソーラーやってる利益相反議員がいかに多いか。ソーラーパネルはほぼ中国製、小池百合子が突如太陽光義務化を言い出した背景
    このふざけた環境破壊を太陽光事業者に負担させるのでは無く森林環境税の名の元に国民から徴収。許せますか? SDGs という名の陰謀。日本の美しい自然を返して欲しい 本当釧路も酷いと思う!車で運転してたらどこもかしこもソーラーパネルだらけでうん…


    アルゼンチンのミレイ大統領は経済学者で中央銀行廃止論者らしいので期待していたが、レント(超過利潤)に触れずに独占・寡占を推奨するって、グローバリストの走狗でしかない。確信犯。がっかり。
    この人は信用に値しない。移民、LGBTQ、デジタルマネー賛成ゴリゴリのグローバリスト(ワンワールドオーダー)です ただのガス抜きおじさんBRICSを抜けるカス アルゼンチンの新大統領は「ブラックロック」との関係が深い 政府紙幣ではなくドル紙…


    世界経済フォーラム、「無駄な」マイカー所有の禁止を呼びかけ 普通の人々、WEFに「無駄な」プライベートジェット所有の禁止を呼びかけ
    せめて無駄なプライベートジェットを捨ててから言えばいいのに このフォーラムの会員は全員A級戦犯になりそう 自分達に都合の良い権威者にデマを流させ、それに対策るフリをしているだけでしょう。 ダボス会議メンバーもれなく全員、詐欺師だぞ コイツら…

    この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    芸術評論家を募集します!WEFメンバーたちが食事をするダボスの食堂に飾られている、グレイソン・ペリー・ウォルサムストーのタペストリーです。何が見えますか?どのようなメッセージが読み取れるでしょうか?

    投稿 芸術評論家を募集します!WEFメンバーたちが食事をするダボスの食堂に飾られている、グレイソン・ペリー・ウォルサムストーのタペストリーです。何が見えますか?どのようなメッセージが読み取れるでしょうか?NewsSharing に最初に表示されました。