もっと詳しく

>今回の上川氏の発言についても「『うまずして』という発言は、子どもを産むことを良しとした前提があり、違和感がある」と受け止めるのは、千葉商科大非常勤講師(ジェンダー論)の坂本洋子氏。「性別役割分業意識が根強いのが、自民党支持層。そういう支持者が喜ぶような発言をしたかったのだろう」とみる。
>「答弁では安定した発言の印象がある上川氏だが、地元での選挙応援でリップサービスをし、すぐに撤回したのは発言の問題に気付いたためだろう。外相という立場と影響を考えなかったのか」とし、こう強調する。「戦前、戦中は『産めよ増やせよ』という考え方だった。いまでも産まないことへのネガティブな印象がある中、この発言は不用意だった」