もっと詳しく

経済産業省は、同省サイバーセキュリティ課をかたり、個人情報を聞き出す悪質な電話に注意するよう呼びかけている。 同省によれば、通話において自動音声を利用しており、「2時間以内に通信を制限する」などを不安を煽る内容だった。 内容を確認したい場合は番号を入力するよう求め、オペレーターにつながると、「携帯電話が不正契約されている」などとだまし、氏名や住所、電話番号を聞き出そうとするほか、警察へ転送するなど …