もっと詳しく

【コメント】はじめしゃちょーがもし嘘をついていたなら大問題に発展するぞ

  • デマ太郎もだけど、だんだん逃げられなくなってきてる。こういうのもシナリオなのかな
  • 多くの著名人がコロナワクチンのネガティブな部分を隠して情報発信していたことに気づき発信してくれるのは、本当に大きな転換点
  • そもそもな話「無料で案件」ってことが異常なんだよ
  • 広告費じゃなくても何らかの形で報酬が支払われているだろう
  • 今まで気づいていなかった国民も、気づき始めてる どんどん世に広がればいい
  • 官房機密費から数千万は出てるね
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    YouTuberプロデューサー ダニエル社長「大物インフルエンサーが無料で仕事をする事はあり得ません。YouTube公式資料にも公的機関コラボ事例として「はじめしゃちょー」が掲載、政府の補正予算案も戦略的広報費は24億円計上。報酬はめちゃくちゃ発生しているのでは?」
    【コメント】税金から支払われている案件を広告案件ではないとわざわざ言い訳してたらかなり悪質 さすがダニエル社長 有名YouTuberがなんのメリットもなくリスキーな動画を撮影するとは考えにくいですね ワクチンを推奨した事が殺人幇助していたと…

    YouTuberプロデューサー ダニエル社長「はじめしゃちょーと河野大臣とのワクチン推進動画は、相場的には数千万円の案件(登録者×3〜5円程度)になるのが常識の世界です。無料に見せかけたいなら、巧妙なスキームを使うはずです。無料でハイリスクな案件をするなんてあり得ません」
    【コメント】有名YouTuberからの暴露待ってます Youtubeがワクチンの投稿を検閲するのも政府依頼なのかな? 金の流れを明らかにして!だれか!公金主導に群がり魂を売り払った奴ら! 厚労省のサイトに掲載された入札公告で、とりあえず5件…

    【悲報】河野太郎氏、ついに𝕏からスパム扱いされてしまう
    【コメント】ブロック太郎し過ぎなんじゃねwww 自分のポストがスパムと気づかない馬鹿 スパム太郎はXやめたら、どこに移るのかな? スパム太郎 ← NEW 日本の大臣はスパマー (笑)(笑)(笑)スパム太郎 クソワロタ ブロックし過ぎて運営に…

    はじめしゃちょーファンの子供が河野太郎氏とのワクチン推進動画を信じてワクチンを打ち、半身不随になり車椅子生活を余儀なくされている事が明らかに
    【コメント】内海聡医師「もう、町も歩けないと知れ。冗談じゃないよ、今の世界事情と歴史がすべてそれを証明している。これからすべてのやつが対象になるだろう。それだけの案件だったのだ」 昔からこの人大嫌いです。もっと嫌いになりました 接種を呼びか…

    【悲報】河野太郎氏がコロナワクチン後遺症の責任は一切とらないとブログで主張「承認したのは厚労省の有識者の審議会。私は関わっておりません」その同日に、𝕏にワクチン接種の翌日に母を亡くしたとポストした女性をブロックしていた事が判明
    【コメント】誰ですか「全責任を取る」なんで言ってた人は? この人は信じるに値しない。自分の健康に責任を取れるのは自分だけ。この人やYouTuberを信じてワクチンを打った人たち、ご愁傷様でした ブツを運んだ運び屋は中身を知らなくても捕まりま…

    政府がワクチン接種のインフルエンサー(工作員)を血税支払って募集していた証拠、九条家の書庫さんnote、こびナビ時系列のソース集
    【コメント】この画像、拡散しましょう 具体的な金額まで提示されている以上、言い逃れは出来ないと思います 治験体になった皆さんやその家族は、許したらダメだと思う 政府もグルは知ってたが…このままでは日本は終わるぞ TVに出てきて煽る専門家…

    【悲報】河野太郎氏、ブログにワクチン接種を推進した言い訳を長文で綴ってしまう。要約すると「俺は悪くない」
    【コメント】ASKA「なぜ、今、河野大臣がこのような事を伝えなくてはならなくなったのか?それに集約されてます」 河野太郎のような小物から、大勢の罪なき国民の生命と健康が奪われたのかと思うと、やりきれない 河野太郎「厚労省の有識者が悪い」暴露…

    手渡しで1200万円…官房機密費からバラまかれる「文化人工作費」という闇金を受け取った人々…著名な政治評論家や政治ジャーナリスト、民放キー局の報道系番組の司会者など
    著名な政治評論家や政治ジャーナリスト、大物司会者ども首を洗って待ってろ 少なくとも、例の桜に寄った連中は確実だろうね テレビ局や大新聞も糾弾されるべき ぱっと思い当たる人だけで、20〜30人は居ますね キックバックの全容解明と並行して、機密…

    【悲報】河野太郎氏、デジタル大臣なのにTwitterの仕組みがわからずにブロックしまくっていた事が判明してしまう「大臣がブロックをすると大臣が発信している公の情報が見られません?いやいや、お前Twitterの仕組みわかってねーだろ!」
    【コメント】ブロックされてるので、河野太郎氏の情報見れませんよ? Twitterの仕組みをわかってないのは河野太郎さんですよ。ブロックされたらツイートは見れないんだよ。閣僚のくせに、重要な災害情報とか国民に見せないで、どーするんですかw 恥…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】千葉県八街市議員 後藤祐樹氏「はじめしゃちょーのような大物YouTuberが無料で案件を受けるとは考え難い。案件じゃないなら決算書なり公開して潔白をはらせばいい。案件なら有名YouTuberの案件相場をを遥かに上回る金額です。どちらにしても国民にワクチン接種を煽るようなPRをしたことに変わりはない」

    17日に、接種後に死亡した人の遺族8人と後遺症になったとする5人が国に計約9100万円の賠償を求めて東京地裁に提訴したことで、この動画が再び話題に。はじめしゃちょーは自身のXで「当時、河野大臣との対談の機会をいただき、ワクチンについて自分としても気になっており、ウイルスやワクチンの事など何も知らなかったので自分が思う疑問を質問形式でお聞きした動画です。動画内のコメントにも記載しましたが、僕自身、それぞれのワクチンにはリスクもあり、接種するしないは個人の判断だと考えており、僕からの発信も情報の一部として捉えていただけたら良いと思い、動画を投稿しました」とあらためて意図を説明するとともに、「広告案件ではないので費用は一切いただいておらず、動画の収益化も行なっておりません」と一部の疑惑を否定した。

     しかしSNS上では、広告案件ではないとする主張を疑う投稿が散見される。ユーチューバーとしても活動する後藤氏は「ここまでの大物YouTuberが無料で案件を引き受けるとは考え難いですね」と私見を述べ、「本当に案件じゃないのなら、できないと思いますけど大手を振って決算書なり自ら公に公開して身の潔白をはらせばいい。もし案件だとするならば有名なYouTuberさんの案件相場を知ってますが、それを遥かに上回る金額ですね。どちらにしても国民にワクチン接種を煽るようなPRをしたことに変わりはない」と指摘した。

    はじめしゃちょーワクチン推進動画巡る疑惑 後藤祐樹氏「無料で案件を引き受けるとは考え難い」(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
    昨年8月に千葉県八街市議選で初当選したダンスボーカルユニット「EE JUMP」元メンバー後藤祐樹氏(37)が23日、自身のX(旧ツイッター)を更新。人気ユーチューバーはじめしゃちょー(31)が新型

    投稿 千葉県八街市議員 後藤祐樹氏「はじめしゃちょーのような大物YouTuberが無料で案件を受けるとは考え難い。案件じゃないなら決算書なり公開して潔白をはらせばいい。案件なら有名YouTuberの案件相場をを遥かに上回る金額です。どちらにしても国民にワクチン接種を煽るようなPRをしたことに変わりはない」NewsSharing に最初に表示されました。