もっと詳しく

京都大学(京大)は5月21日、体格の大きなオナガザル科マカク属の霊長類で、インド・中国・タイ・ベトナム・マレーシアなど、アジア地域に局所的に生息していることに加えて、切り立った崖が多いなどの岩山を好んで生息するために科学的な調査が難しく、これまで野生での生態研究がまったく行われてこなかった「ベニガオザル」において、野生の霊長類としては初めてとなる死亡個体との交尾行動を観察したことを発表した。 同成 …