もっと詳しく

4000万円(起訴)と2700万円(不起訴)との明確な違いはなんですか?誰か教えて下さい

  • 日本国民全員4000万円以下はオーケーらしいぞ
  • 中抜き番長やな
  • こんなんだから自民党の議員は何一つ信用できないんだよな。信頼回復なんて100%無理
  • こいつ八王子市長選の応援してたらしいぞ 犯罪者なのに これって罪にならんの???
  • 4000万円超えてないのでセーフ!(白目)
  • あの〜すいません それって犯罪ですよね、なんでこの方逮捕されてないんでしょうか
  • 脱税って、犯罪ですよね?
  • 安倍カスの腰巾着。全ての不正に関わってやがる、、、酷いもんだ
  • もう終わりだ猫の国
  • この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    【朗報】日本国民「これって、検察が全国民に脱税を公認したのかな?」「4000万円まで納税義務なくなりました」「素晴らしい世界」「検察が前例作ってくれたので裁判でも勝てる」「ネセラゲセラ来たぞ!」
    国民の代表の人達が払わないので自分も払いません。義務?その義務を検察が放棄してくれたので払いません。自分だけ払えと言うのは差別です だって検察が4,000万までは良いって言ったから これで一般国民が脱税で逮捕されたら違法逮捕ということですよ…


    【悲報】日本さん、納税拒否運動が始まってしまう
    このまま、自民党幹部の裏金議員達がお咎めなしなら、国民は納税拒否くらいしたくなりますよね? そっちがその気なら国民は納税拒否でいいでしょ! 納税拒否は合法です 納税価値がない いや、普通にインボイス導入当時で暴動起こるレベル思ったさ こんな…


    玉川徹氏「(裏金を)受け取った金額はわかってるんだから、検察がどうするかだけの問題。やらないんだったらもう検察審査会ですよ、そんなふうになっていいんですか検察は」
    検察審査会制度とは、国民の中から選ばれた11人の検察審査員が検察官の不起訴処分の当否を審査するもので、検察官の職務の上に一般国民の良識を反映させ、その適正な運営を図ろうとする目的から設けられたものです 不起訴で終われば検察の怠慢だし、全く話…


    望月衣塑子記者「不記載3500万以上は起訴などという東京地検特捜部の線引きは、検察審査会では通用しないだろう。河合元法相夫妻の選挙違反事件のように検察審査会では、起訴される議員や秘書が急増するだろう」
    自民党ぐるみの共謀でしかないが捜査後は自民党と検察の共謀まで疑わしい 線引きは検察と自民党の《共謀》と言うしかない 望月衣塑子氏のポストで気が付きましたが、河井克行をムショに送ったのは検察審議会の活躍あったからですね 検察は「正義の味方」で…

    この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    萩生田光一氏、5年間で裏金2728万円 報告書に記載せず なお、4000万円以下なのでセーフの模様

    自民党安倍派の萩生田光一・前政調会長は22日、国会内で記者会見し、同派の政治資金パーティーを巡り、自身の資金管理団体が2018~22年の5年間で、パーティー券販売のノルマ超過分として派閥からキックバック(還流)を受けた計2728万円を政治資金収支報告書に記載していなかったと明らかにした。【Yahoo!】

    投稿 萩生田光一氏、5年間で裏金2728万円 報告書に記載せず なお、4000万円以下なのでセーフの模様NewsSharing に最初に表示されました。