もっと詳しく

>送信元IPアドレスは特定のインターネットサービスプロバイダー(ISP: Internet Service Provider)に偏っており、6月末時点にて問題は解決していない。一般的に特定のISPユーザーに偏って長期間脆弱なルータが使用し続けられる状況は考え難い。そのため、JPCERT/CCは大量購入した特定のユーザーまたは業者が何らかの目的で脆弱なファームウェアを使用し続けている可能性があると指摘
故意かな?それはともかく >ログイン画面をインターネットに公開しないよう設定< 言いたいことはなんとなくわかるがモヤモヤする表現。関連『「TP-Linkのルーターのサイバーセキュリティリスクを調査するように」との書簡がアメリカ商務省に提出される 〜』『TP-Link製ルーター、無断でデータをAviraに送信。1日に8万件ものリクエスト』『TP-Link製Wi-Fiルータに重要な脆弱性、すぐにアップデートを』