もっと詳しく

 2025年大阪・関西万博で自前のパビリオンを建設する予定だったアルゼンチンが撤退することが20日、分かった。

【写真】会場スタッフのユニホーム発表 大阪・関西万博

 外務省が同日までに、ホームページに掲載する参加国リストから同国を削除した。  関係者によると、インフレによる国内の財政悪化を理由に辞退するとの連絡があった。自前のパビリオンを予定していた参加国の撤退はメキシコ、ロシアに続き3カ国目。 

引用元 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505001



みんなのコメント

  • ⚫︎現時点の参加予定国数は 161 ヵ国 ⚫︎誘致目標 150ヵ国をクリア ⚫︎愛知万博の 121ヵ国を大幅に超過
  • 中止だ中止
  • 勇気ある撤退に敬意を表します
  • アルゼンチンもですか。 他の国も、何か理由を探している状況ですよね。 こんな万博に参加しても、国益は見込めませんからね。 次はどこの国でしょうね
  • 良い判断
  • 一つくらい 万博関連で いいニュースないのかねこれだけ事故が取り上げられると 賢明な判断ですね
  • 万博やるの?
  • 中止でいいんじゃないんでしょうか
  • どんどん撤退が増えていく
  • 撤退の連鎖が始まるよ
  • そもそも立地的に建築が難しいパビリオンが多いと言われてる状況だから、何ヶ国残るのか、という話になってくるよね
  • 大阪万博、踏んだり蹴ったり

The post 【アルゼンチン】大阪万博撤退 財政悪化が理由 first appeared on jnnavi.