もっと詳しく

自民党の派閥の裏金事件を受け、衆議院の政治倫理審査会は審査対象で、まだ出席していない安倍派や二階派の議員44人に弁明の意思があるか確認していましたが、全員が“弁明の意思はない”と回答したことがわかりました。

衆議院の政治倫理審査会をめぐっては、自民党の派閥の裏金事件を受け、安倍派の松野前官房長官ら6人が弁明してきましたが、審査対象となっている安倍派の萩生田前政調会長や二階派の二階元幹事長など44人の議員は出席していません。

きょう正午が弁明の意思の回答期限でしたが、44人全員が弁明の意思はないと回答していることがわかりました。

これまでに、安倍派幹部の衛藤征士郎衆院議員が“けじめは終わっているのではないか。ほかの議員と連携し対応したい”と話すなど、政倫審への出席には否定的な考えを示していました。

参議院でも審査対象の自民党議員ら29人全員が出席しない意向を明らかにしており、裏金事件の真相解明に向けた本気度が問われています。

引用元 https://www.asahi.com/articles/ASS5M4V39S5MUZPS007M.html?iref=pc_photo_gallery_bottom



みんなのコメント

  • 信頼なんて全くそもそもない
  • 困ったものですね
  • これ、給料から引いて欲しいわ 休んでるわけでしょ!!
  • 反省してないからね 全員落選させよう
  • 全員落選させるしかない
  • 元々信頼はないので、回復は出来ないと思いますが、何でも良いから何かしら良くしよう、努力しようと言う意思が全く感じられない。 何もしなくても、裏金が入って遊んでいても理由の分からない理屈や言い訳してお咎め無しなんだから、そうなるのかな?
  • どんな悪事をしても確実に当選する術があるとしか思えない。
  • これ程まで舐めてるとは… 明日にでも国会囲む覚悟はできている
  • 即解雇できるルールが欲しいw

The post 【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり first appeared on jnnavi.