もっと詳しく

小坂英二 荒川区議会議員(日本保守党)さんの投稿】こうした掲示や看板が荒川区内でも日暮里地域を筆頭に以前より激増しています。外国人による外国人への便宜を図るサービス、外国人向けの料理店なども。  写真のQRコードを読み取るとHPではなくWeChatというチャイナ製の暗号化されていないアプリのページに飛びます。電話ではなくチャットでやり取りをする形のようです。  昨晩の日暮里地域の夜間パトロールにて。

引用元 https://x.com/kosakaeiji/status/1804027947302687005



みんなのコメント

  • もうおとり捜査を解禁すべき時期かも.…
  • 注意喚起ありがとうございます
  • 地域の夜間パトロールお疲れさまです!
  • 異常なクニになったもんだ
  • 同胞を迎え入れるシステムがここにある
  • この資格は外国人に取らせるべきでは無いと思います
  • 中国人ブローカーがダミーの企業の登記簿や架空の事業計画書を用意し、そこの社長にならせて経営管理ビザを出入国在留管理庁に申請する もしくは実態のない日本企業を作り出し技術、国際業務等の就労ビザを別口で発行させ高速取得するという方法が横行している様です
  • 国は規制しないんですかね? なんかまた変なの上陸って…
  • 国は呑気すぎる 日本のとって デメリットしかありません 窓口でシャットアウト出来るようにしないと 国は無責任です 生地を買いにたまに行くのですが 日暮里の駅前は ほぼ外国です 立ち止まることすら怖い
  • こう言うポスターなり広告なり見かけた荒川区民は、どうすれば良いのでしょうか?

The post 【小坂区議会議員】『こうした掲示や看板が激増中!外国人による外国人への便宜を図るサービス!QRコード読み取りでチャイナ製の暗号化されていないアプリへ』 first appeared on jnnavi.