もっと詳しく

【コメント】ニューヨーク・タイムズは、ディープ・ステートがいかに「素晴らしい」かについてのパジャマ記事を掲載した…

海外の反応

  • なぜニューヨーク・タイムズが誰も読まないボロ雑巾なのか不思議ではない
  • 独裁的な共産主義政権が真実を知られないようにするために常に言語を統制しなければならないことを示すもう一つの例です
  • ガスライティング(偏向報道)だ
  • ニューヨーク・タイムズは「ディープ・ステート」が素晴らしいのだと本気で説得しようとしている
  • つまり、ニューヨーク・タイムズはディープ・ステートが本物であることを認めています…
  • ディープステートは存在します。それは素晴らしいことではなく、陰謀でもありません。
  • ディープステートは実際に非常にしっかりと存在していることが判明しました
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    【朗報】ドナルド・トランプ米大統領候補、闇の政府(ディープステート)の実態解明を公約に入れる
    【コメント】釣りかと思ったらマジで草 自分の政敵にディープステート判定しそう いい加減気付けよ米国人…! 元イギリス首相も、最近これインタビューで発言してたからな もはや陰謀論じゃなくなっとるやろ やっと「気付い」たか…アメップ始まったな …

    報知新聞 1941年(昭和16年)6月23日「アメリカの地底政府(ディープステート)」「黄金の力ぞ偉大」「大統領選挙の裏を覗けばユダヤ財閥の大芝居」
    【コメント】報道規制の無かった戦前ならではの貴重な記事 日本の戦争はアメリカの裏にいる権力者(支配者)との戦いだったのだろうね… 戦前の日本人と戦後の日本人は知性、教養、道徳等々とあらゆる面で180度変わってしまった 戦前の日本人の分析…

    プーチン大統領は2007年からディープステートとの戦いに備え準備をしていた。ロシアは17年間で予算22倍、軍事費30倍、GDPを12倍にし、GDPは世界6位へ上昇。罠にハマった西側傀儡政権達。元KGBのプーチン大統領の凄さが良く分かる動画です
    【コメント】プーチン大統領がいかに戦略的にグローバル勢力と戦ってきたか、がよくわかる秀逸な動画です テレビに騙され、プーチン悪と信じている方にこそ、見て欲しい 自国の強みを米国等に売り渡した日本とは大違いです これだけの政策集団がいる、と考…

    林千勝著『ザ・ロスチャイルド』凝縮版「人類の近代史は、国家の覇権争いではなく、通貨発行権を巡る水面下での戦いだったと言えるでしょう。ディープステートや国際金融資本と総称される金貸しと、健全な国家を抱く市民との通貨管理を巡る闘いだったのです」
    【コメント】1800年代~以降の、近代の歴史を学べました。ロスチャイルドと、現在のグローバリズム・ディープステイト。通貨発行権と中央銀行制度。世界基軸通貨ドルでの国際決済制度。陰謀では無くて、本当の策謀(計画と策略)だった 戦争の根本的な原…

    一般質問でディープステートという言葉を用いた愛知県議会議員 末永けい氏「テレビや新聞は一切見ていない。陰謀論者と言われてもネガティブな意味には思っていない。それは『真相論』なのだから」
    【コメント】陰謀論は真相論、早く日本人全員に気付いて欲しいですね そのほかの当たり障りのない、どこにでもあるようなつまらない祝辞より、日本の将来を担う若者に今のおかしな世の中を気づかせる言葉の方が、何十倍も有用だと考える。天晴れ 末永けいさ…

    リズ・トラス前英国首相「ディープステートの腐敗に立ち向かい、自由世界をリードできる人物が必要だ」「政治家の手中にあった権力がDSに移った、彼らがすべてを動かしている」「フィナンシャル・タイムズはDSの友だちだ」
    【コメント】「陰謀論者が好んで使うディープステート」だって陰謀論にしたのはそっちでしょうが。非難されてるのはあなた方メディアでしょ?でももう隠せなくなってるのね、ご愁傷様! 鳩山元総理と同じでね 言いたいことはいっぱいあるでしょうね イギリ…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】ニューヨーク・タイムズ 2017「トランプ狂いの皆さん、ディープ・ステートは存在しません」→ ニューヨーク・タイムズ 2024「ディープステートは素晴らしい!」𝕏「トランプは脅威だ!と言っている」

    NEW: ニューヨーク・タイムズは、アメリカ国民にガスライティングをしようとする必死の試みとして、「ディープ・ステート」を「素晴らしい」とラベル付けしたプロパガンダ記事を発表した。

    この報道機関は、アメリカ国民に「ディープステート」が単なる右翼の陰謀論であると思わせるために下級政府職員にインタビューした。

    「『ディープステート』と聞いたら、ひるむのではなく、結集すべきです。私たちは、公務員として知られる労働者、朝起きたら自分のキャリアと人生を私たちに奉仕するために捧げる準備ができている日常のスーパーヒーローについて考えるべきです」とプロパガンダ記事には書かれている。

    この報道機関は、水道局の副管理者などの比較的下位の政府職員にインタビューした。
    環境保護庁は、彼らは「ディープステート」であると述べた。

    純粋な宣伝。

    ーーーーー

    ニューヨーク・タイムズは、ディープ・ステートがいかに「素晴らしい」かについてのパジャマ記事を掲載した…

    何年もの間、彼らはそんなものは存在しないと言っていたことを思い出してください。

    その中で彼らは諜報機関については全く触れていません…

    彼らは、トランプがディープステートに言及するとき、小惑星を監視する科学者、鉛のパイプを排除するEPA職員、違法な児童労働を阻止する労働省職員のような人々だけを話しているふりをしています…

    諜報機関職員は存在しない。

    それはすべて、ディープステートのためのプロパガンダとガスライティングです。

    Video: Opinion | It Turns Out the ‘Deep State’ Is Actually Kind of Awesome
    Meet the unsung heroes making our country great.

    投稿 ニューヨーク・タイムズ 2017「トランプ狂いの皆さん、ディープ・ステートは存在しません」→ ニューヨーク・タイムズ 2024「ディープステートは素晴らしい!」𝕏「トランプは脅威だ!と言っている」NewsSharing に最初に表示されました。