もっと詳しく

真っ先に謝罪する相手は安倍晋三なんだね。我々一般市民ではなくて。まぁ、別に謝罪はしなくてもいいですから、さっさと責任を取って議員辞職してください

  • 亡くなった人よりも自分が迷惑かけた人に謝るべきでは?
  • 謝る先が違うんだよなぁ
  • 政治資金で連日お土産を買われていますが、選挙区内の有権者にはもちろん贈っていないですよね?
  • 裏金作っていた方が「憲法改正」って、憲法なめすぎ
  • この期に及んで、謝る相手は、国民ではなく安倍氏。どうしようもない人たちですね
  • 謝るならまずは国民やろ!!
  • 自分がピンチになると保身に走るような卑怯者には、改憲を語る資格も、そもそも国政に携わる資格もない
  • 国民じゃなく安倍晋三に謝るって、国民よりも派閥が大切って事ですかね?しかもこのタイミングで憲法改正とか言うか?あんたなんか微塵も信用しないし議員辞職でかまいませんよ
  • 脱税の言い訳がこれって意味不明。脱税という言葉から目線をずらそうと必死な自民党
  • この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    裏金問題で辞任した西村康稔氏の「拍手と温かい言葉で見送られ…」X投稿に 「感覚ズレすぎ」「なんで円満退社みたいになってんの」「なに美化しとんねんwww」と有権者も呆れる
    裏金問題で辞任した西村康稔氏の「拍手と温かい言葉で見送られ…」X投稿に、 「感覚ズレすぎ」「なんで円満退社みたいになってんの」「なに美化しとんねんwww」と有権者も呆れる 自民党安倍派の政治資金パーティー収入を巡る裏金問題を受け、経済産…


    西村康稔前経済産業相の〝架空パーティー〟利益率98.6%/ネット「ぼったくりバーでももう少し手加減する」「現代の錬金術やね」「働くのアホらしいからワイもパーティ開いて中抜きして暮らしたい」
    西村康稔前経済産業相の〝架空パーティー〟利益率98.6%/ネット「ぼったくりバーでももう少し手加減する」「現代の錬金術やね」「働くのアホらしいからワイもパーティ開いて中抜きして暮らしたい」 政治資金パーティーの裏金疑惑に合わせ〝架空パーティ…


    小倉優子が激怒「政治家は裏で逮捕されないようにできたりするのでは?何か闇を感じます。このまま流されてうやむやのまま過ぎていくのでしょうか。すごい不信感。日本の政治って、おかしすぎますよね」
    まぁ小倉が世話になってるマスメディアも酷いし、その業界とグルのパヨクも酷い 何故か在日や難民の犯罪は報道されず、逮捕されても謎の不起訴だからな 普通の日本国民からしたら政府もマスメディアも目糞鼻糞w のちの内閣総理大臣である 日本第一党から…


    小倉優子「納得できない。会計責任者だけの責任になるってのもおかしい。今までも秘書だけが捕まって有耶無耶になってる事がたくさんある。政治に対してクリーンなイメージがどうしても持てない」
    ゆうこりん、おバカキャラだった気がするがものすごく賢い方だった!NISAについても鋭い発言してました 日本国民が思ってること これでは我々が納税の義務を果たすのも馬鹿らしくなる 政治イコール、クリーンなイメージを駄目にする自民党ら。逮捕が妥…

    この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    西村康稔 前経産相「なにも知らなかった」「秘書ガー」「安倍総理ごめんなさい」「憲法改正がんばりたい」

    1.清和政策研究会(清和会)の政治資金パーティーの問題に関し、本日(1/19)、東京地方検察庁により、清和会の会計責任者と所属国会議員2名が起訴されたとの報道がありました。報道によれば、この問題に関し、私を含む清和会の幹部議員については、立件に至らなかったとのことです。

    2.今回の問題については、私自身も、清和会の幹部の一人として、けじめをつけるべきと判断し、昨年12月14日に、経済産業大臣の職を辞し、検察当局からの求めに応じて捜査に全面的に協力してまいりました。

    このたび当局の捜査につき一定の結論が示されましたが、このような状況に至ったこと、国民の皆さまの政治不信を招いたことを改めてお詫びする次第です。

    3.本日夜に、記者会見を開き説明を行いました。とり急ぎ報告させていただきます。

    まず、私の政治団体において、清和会から5年間で100万円の還付を受けていたことが分かりました。

    私は、秘書に対し、ノルマ分を売ればいいと伝えていましたので、これら清和会からの還付金について、私自身は把握しておらず、私の政治団体の収支報告書は適正に作成・提出されているものと認識しておりました。

    しかし、今回の件が報道されるようになってから、あらためて確認したところ、上記の還付金を受けていたとのことでした。

    その還付金について、担当秘書の判断で、東京で年に数回開いている私自身の政治資金パーティーの収入の一部として計上していたとのことでした。政治資金として活用していたということです。

    したがって、「個人の所得」とか、いわゆる「裏金」となっていたということは一切ありません。

    4.しかし、検察当局による捜査に協力する中で、還付金は「清和会からの寄附として記載すべきであった」とのご指摘を受けましたので、当局からのご指摘を真摯に受け止め、これに沿って、収支報告書における収入項目の訂正を行います。政治団体の収入総額が変わることはありません。

    5.政治資金について、今まで以上に適正に処理をしていくよう、スタッフ含め私自身も、猛省し、今後さらに厳正に対応していく所存です。

    いずれにしても、国民の皆様からの政治への信頼回復に向けて、原点に立ち戻り、取り組んでいく考えです。

    自民党の西村康稔前経産相が20日未明にX(旧ツイッター)を連続投稿。19日に解散を決定した党最大派閥の安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー問題について説明し、一時派閥会長も務めた安倍晋三元首相へのおわびの気持ちを明かした。ネット上は”国民不在”の投稿に「謝る先が違うんだよなぁ」「謝るならまずは国民やろ!!」などの厳しいツッコミが飛びかった。【中日スポーツ】

    投稿 西村康稔 前経産相「なにも知らなかった」「秘書ガー」「安倍総理ごめんなさい」「憲法改正がんばりたい」NewsSharing に最初に表示されました。