東北大学とAZUL Energyの両者は3月19日、燃料電池と金属空気電池の一種である「マグネシウム空気電池」を、環境負荷の高い重金属やプラスチックをほとんど使わず、独自の安全な電極触媒と紙をベースに作製し、電解液も塩水とすることで、ウェアラブルデバイスを駆動するのに十分な1.8Vの電圧、100mW/cm2以上の出力、968.2Wh/kg(Mg)の容量を有する、実用的な性能を持った「金属空気紙電池 …
東北大学とAZUL Energyの両者は3月19日、燃料電池と金属空気電池の一種である「マグネシウム空気電池」を、環境負荷の高い重金属やプラスチックをほとんど使わず、独自の安全な電極触媒と紙をベースに作製し、電解液も塩水とすることで、ウェアラブルデバイスを駆動するのに十分な1.8Vの電圧、100mW/cm2以上の出力、968.2Wh/kg(Mg)の容量を有する、実用的な性能を持った「金属空気紙電池 …