もっと詳しく

【コメント】今ではアメリカと同じぐらいにロシアからの輸入量が増えています。ありがたいことです。プーチン大統領、有難うございます

  • 日本人は東日本大震災の恩を忘れてますね
  • 岸田は「恩を仇で返す」天才やな!
  • 日本が手を結ぶべきは、日本を奴隷化しようとする連中ではなく、ロシアだと思うのですが
  • 遺伝子組み換え除草剤農薬まみれ北米産より安全なロシア産を
  • 鈴木宗男もありがとう!
  • アメリカからの輸入よりロシアからの方が信頼できる。アメリカは言ってる事とやってる事の違いが大きい。日本人はすぐ騙されるけど
  • ロシアは遺伝子組み換え禁止だから安心
  • 日本の政府はバカだからです。この非礼は一国民としてお詫び申し上げます
  • テレビや新聞が報道しない真実ニュース
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    東日本大震災3.11の直後、ロシアは救助隊を日本に派遣、ラブロフ氏も緊急来日し、計161名が救助活動をしてくれた。プーチンはLNGを緊急支援し関東の停電を復旧、親を亡くした子ども達をクレムリンに招待。そんなロシアに日本政府はまた追加制裁。恩知らずの人でなしだな
    【コメント】プーチン「日本で発生した悲劇及び多くの人的犠牲に関し哀悼の意を表明します。日本は我々の隣人で、友好的な国です。我々は過去から取り組んでいる問題について知っています。しかし、日本は我々の長年の信頼できるパートナーです。この事態に際…

    エマニュエル駐日米大使が内政干渉「日本はロシアの天然ガス買うな」
    完全に内政干渉 過去にこんな駐日米国大使がいただろうか? 誰かこの大使を黙らせてくれないか 本当にこんな酷い大使居なかった バイデン政権の酷さが凝縮しているのがこの大使だ なんでアメリカに命令されなアカンねん 見方を変えるとエマニュエルは日…

    鈴木宗男議員の評価が爆上がりしている件 𝕏「宗男さん居なかったらロシアから制裁受けてた」「真の政治家ですね」「アメリカの手先日本のマスゴミにフルボッコされてましたね」「わしも洗脳されてた。宗男さん。ごめん」「彼だけが頼りです」
    【コメント】宗男さん居なかったらロシアから制裁受けてた アメリカの手先日本のマスゴミにフルボッコされてましたね わしも洗脳されてた。宗男さん。ごめん 彼だけが頼りです 真の政治家ですね 鈴木宗男最高! この社会では正しい事、真実を通すと、踏…

    プーチン大統領「日本がアメリカの傀儡って事は知ってるし、エネルギー制裁はしないよ、われわれは気にしない。これからもよろしくな」日本国民「ありがとう鈴木宗男!」
    いじめられてたやつが実は良いやつで、みんなを守ってくれてたっていうパターンだよな おまえら鈴木宗男に感謝しろよ 鈴木宗男が汚れ役を演じてくれたおかげだな これはマジ有り難い 実際、ロシアシンパの政治家って希少種だからね ブレない宗男は尊敬の…

    選挙で選ばれていないイギリスのスナク首相が「民主的指導者」で、87%の得票率で選ばれたロシアのプーチン大統領が「独裁者」だと思うのなら、おめでとうございます。あなたは完全に洗脳されています!
    【コメント】全くその通り!多くの日本人は洗脳済です! 海外の反応 英国がロシアの選挙結果を拒否したというのは、これまで私が聞いた中で最大のジョークだ 英国首相 – 未選出 スコットランド首相 – 未選出 ウェールズ初代大臣 – 未選出 5人…

    ロシアのメドベージェフ前大統領の切腹発言は、正確には「岸田首相の米国への恥ずべき服従っぷりに切腹ものだろう」との発言でした。北方領土は、米ソ合同極秘対日侵攻作戦『プロジェクト・フラ』でアメリカ主導で奪われた事が明らかになっています。
    【コメント】ロシアは日本=アメリカの植民地という認識があるのでしょうね 正しいやん 岸田によって日本人は金融資本家たちの奴隷にされてるもん ロシアの前大統領が岸田首相に死ねと要求!もっと言ってくれていいぞw それでも岸田はヘラヘラ笑ってるん…

    東日本大震災直後に救援隊を派遣してくれたロシア。フィギュアスケート世界選手権2011大会では親日家として有名なプーチン大統領は、日本国民に対して優しい言葉で励ましのメッセージを発信してくれました。
    【コメント】プーチン大統領の温かい心が伝わります。ウクライナに関するスピーチでもそうですが日本のメディアは報道しないだけでなく嘘ばかり流しています プーチンさんの温かいメッセージを日本人のみなさん!聞いて下さい 世界情勢も見れない日本の国会…

    プーチン大統領「我々は農産物の輸出で世界第4位、小麦の輸出では世界第1位になった。食肉生産においてもリーダーの一つである」ロシアは、食料不安に直面している多くのアフリカ諸国に穀物を無料で供給している
    【コメント】食料、資源、政治、軍事を押さえてる。最強国家だな 良き指導者に恵まれた国は、発展 それに比べて、戦後サイテ〜〜〜の岸田 カダフィ時代リビアの域まで到達するかもしれない 反LGBT 反グローバリズム 食料自給率 エネルギーもオルガ…

    ロシアでは「ダーチャ」という菜園付きのセカンドハウスを多くの国民が持ち、食料の大半を自給しているらしい、豊かさが違うね!なお、日本はあらゆる手を使って、自給自足させないように仕向けている模様
    【コメント】食の安全最優先、ゆとりと安心を感じられるダーチャのある社会。日本が目指すべきでは? 自給自足されては、言論の自由を持たせることになるから力で押さえつけている方法が通用しなくなる ソ連崩壊直後の混乱期もダーチャのおかげで乗り切れた…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】ロシアから液化天然ガスLNGだけでなく、穀物輸入が激増していた。なぜ日本は声高に宣伝しないのか 𝕏「日本人はロシアに助けられている現実を知るべきだ」

    首脳を含めた日本政府は定期的に、ロシアはエネルギー分野における日本の重要なパートナー国であり続けていると表明している。さらに、日本の財務省の最新のデータによれば、日本は今年上半期、ロシアからの穀物の輸入を509.7%も増加させている。つまり、対露制裁が発動されている中、この品目の貿易がロシアと日本の関係において重要な役割を維持していることはまったく明らかである。ロシアは日本にとって、天然ガスや石油といった部門だけでなく、農産品に関しても、戦略的に重要な経済パートナーになったと断言することはできるのか。そして、もしそうであるなら、日本はなぜ経済における「穀物の収穫」をこっそり得ながら、これを声高に宣伝しようとしないのか。

    【視点】ロシアからの穀物輸入が激増 なぜ日本は声高に宣伝しないのか

    投稿 ロシアから液化天然ガスLNGだけでなく、穀物輸入が激増していた。なぜ日本は声高に宣伝しないのか 𝕏「日本人はロシアに助けられている現実を知るべきだ」NewsSharing に最初に表示されました。