もっと詳しく

 

【コメント】経済制裁という名の茶番はいつまで続くのやら

  • 欧州も富裕層の多いロシアに闇で売らなきゃ飯が食えない
  • 制裁で、苦しんだのは課したほうなのは明らか
  • 経済制裁した側が困ってるというコント
  • ロシアに全くと言って良いほどダメージが無い一方で、日本を含めた先進諸国の物価高騰に影響を与えている対露制裁
  • 日本のメディアって嘘を堂々と報道してるよな
  • 苦しいのは西側(日本含め)ばかり
  • 欧米や日本のアホ政治家はどうしようもないね。完全にプーチン大統領の勝ち
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    中国の習近平氏とロシアのプーチン氏が異例の共同声明を発表 新たな平等で秩序ある多極世界(いかなる新植民地主義と覇権主義もない秩序、国連憲章に基づく秩序)と国際関係の民主化を実現し、アメリカの覇権主義的行動に終止符を打つために、互いに協力すると明言
    【コメント】中国とロシアは世界を「民主化」したいと考えている 海外の反応 地球には81億人の人々がいます。多極化こそが道なのです それはまるでマニフェストのようです。私のお気に入りの部分は次の部分です:「双方は、すべての国の人々の運命は相互…

    YouTuberジョーさんがロシア食べ歩き動画をアップ「戦争中のモスクワに来ました。ロシアの真実を見せます。ワンチャン日本より平和な空気流れてるわ」
    【コメント】現在のロシアの状況を見られるのは本当に貴重 テレビのようにロケハンも台本も無いなかロシアに乗り込むジョーブログ本当に凄い 日本のマスコミは見習えよ!笑 日本と違って資源のある国は強い これこそが本物のNEWS 日本のマスコミ、Y…

    グローバリズムに抗う日本国民の皆さん、ロシアの一国民が、直筆に署名入りでメッセージをくれました(みーしゃ@mishafumishaさんによる和訳)「ロシアは、日本を攻撃しません標的ではありません。数年後には、私の考えが正しかったかを確認出来るようになるでしょう」
    【コメント】私は日本政府のロシアに対する敵対政策に全面的に反対します。日本とロシアの友好関係を望みます 日本国民としてこのロシアの方針を深く理解し、日本政府が過ちを犯す時 ロシアと戦う理由なんてありませんし。愛すべき隣人であり友人でいたいと…

    Dr.Shintaro Sawayama氏「ロシアを未だに共産主義国だと思っている人もいますが、エリツィン時代から新生ロシアです。かなり自由の国です。ロシア、多分アメリカより自由の国です。そのこと、知らない人が多いと思います」
    【コメント】スターリンの娘も、アメリカに亡命してみたらソ連より自由がなくて困ったらしい ロシアが自由だと知らない人は、アメリカ含むG7が物凄いスピードでグローバリズム全体主義化している事を知らない。世界は完全にひっくり返っている ちょっと調…

    プーチン大統領就任演説「我々の最優先事項は国民を救い、伝統的価値観を守り、ロシアの繁栄を促進し、国民の生活の質を向上させる事である。あらゆる分野で国を発展させる新しい世代を育て、ロシアを信頼してくれる国々との良好な関係を強化する。我々は力を合わせ勝利する」
    【コメント】プーチン大統領「西側諸国との対話を拒否しているわけではなく、安全保障と戦略的安定に関する対話の用意はあるが、それは対等な条件の下でのみである」 招待されていたのにプーチン大統領の就任式に不参加だった日本政府は最悪 愛国者。政治家…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】イーロン・マスク「ロシアで見つからないブランドは事実上一つもない。なぜ経済制裁下のロシアで世界中のブランド品が売られているのか」

    投稿 イーロン・マスク「ロシアで見つからないブランドは事実上一つもない。なぜ経済制裁下のロシアで世界中のブランド品が売られているのか」NewsSharing に最初に表示されました。