もっと詳しく

優位性が失われたり都合が悪くなるとゴールポストを変更したり、ルールが無かったことにするために、それをひっくり返すのは欧州の得意技

  • なんだかんだで日本うまくやってるよな 新年から震災で大変だけどさ
  • 物価も光熱費も抑えられてる方だしな ドイツとか一時期ガソリン300円超えてたし
  • まぁ日本は実はもう滅びてるんですけどね
  • イカれたドルのインフレに付き合いながらセルフ経済制裁を続けたらどんな強国でも死ぬわ
  • 日本は日銀がかなり特殊だからまぁ
  • デギンどす~
  • gdpがなんちゃらとか言ってなかったか?
  • 当のドイツ人が為替だろって一番冷静だった
  • 前回の100年後に世界恐慌になるんやであと5年
  • この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    戦争こそアメリカの景気対策 「死の商人」軍産複合体は、世界中で対立を扇動し「わざと」エスカレートさせている
    戦争こそアメリカの景気対策 「死の商人」軍産複合体は、世界中で対立を扇動し「わざと」エスカレートさせている 「9.11」が宗教戦争の引き金に 日本ではもうあまり報道されなくなったが、アメリカ人にとって「9月11日」というのは特別な日でもある…


    一色正春氏「日本という国は、財務省が景気を悪くし、外務省が他国に媚び諂い、農水省が農業水産業を衰退させ、文科省が嘘の歴史を教え、厚労省が国民の健康を害し、環境省が環境を破壊する、変な国です」
    一色正春さん「日本という国は、財務省が景気を悪くし、外務省は他国に媚び諂い、農水省が農業水産業を衰退させ、文科省が嘘の歴史を教え、厚労省が国民の健康を害し、環境省が環境を破壊する。変な国です」 一色正春 @nipponichi8 日本という…


    林芳正官房長官「日本経済はコストカット型から成長型に転換していく。GDPがドイツに抜かれて世界で4位に後退する報道は承知しているが、米ドル換算の比較は為替レートに影響されるため評価には留意が必要である」
    じゃあなんでこんなに円安なの?アベノミクスとかいうセルフ経済制裁による大規模緩和から続いて政権がポンコツだからだろ? 多少景気が上昇してきたら、消費税増税で腰を折ってきたのは自民党・・・ ザイム真理教を改めない限り無理だよ 政府主導でうまく…


    【バブル崩壊】中国株の暴落が止まらない 外国人投資家はほぼ撤退 新NISAは大丈夫か?
    オルカン、sp500だの言ってるのは大丈夫なんか? 見事な焼き畑だな、中国共産党と米国の合作 もう共産党幹部の資産は逃げてるよw 終わりの始まり それでも中国経済は崩壊しません(笑) 台湾選挙の工作がうまくいかなかったのは資金難だったからか…


    ドイツは日本を抜きGDP世界3位へ。人口は日本の2/3。ドイツ人は1.5倍稼ぐ。 もう人口が少ないからという言い訳は出来ない。ドイツは日本とは真逆の政策で経済成長していた…日本は反日カルト政権が経済政策やってんの?
    タイトルのせいで随分反発を食らっているけれど、大筋ではうなづける部分が多い。インバウンドだの観光とかで立国するとか自民老人の利権で迷走する今の日本、方向修正しないと次はインドに抜かされる 日本の地方自治体が努力していない 変えようとしたくな…

    この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【世界恐慌始まってた】ヨーロッパ去年知らない間にリセッションに突入してた デギンドス氏「ユーロ圏経済は昨年終盤に縮小していた可能性があり、恐らく今後も低迷が続く」

    10

      調12202312退

      調退24

      232412

      

      

      24

      

    投稿  NewsSharing に最初に表示されました。