もっと詳しく

>違和感に気付いたのは、京都に到着してすぐ。新幹線に乗っている時は「関西だから」という理由で右に立つべきだと思っていた。間違えないように気を付けよう……と。しかし、いざ到着してみると誰もが左側に立っている。ほう、京都って東京と同じでいいんだな。意外ではあったが、関東から来た筆者的には順応しやすいので全く問題ない。
>そうしてエスカレーターを使用。用事を終えて戻ってきて、再び同じエスカレーターを利用したところ、人生で初めて見る光景が。さっきは上りも下りも左立ち右空けだったのに、数分後に戻ってきてみたら下りだけ関西スタイル! なん……だと……? しかも、誰も疑問を抱いている様子はない。