もっと詳しく

くつざわ氏のポスト】マスゴミとパヨ界隈は故意に永住する「権利」があるかのように表記するので、こういうのを見つけたら都度都度批判すべき。 永住許可は紛らわしいから法務省は永住免許と名称変更すべき。 運転免許に運転権があるとは誰も思わないでしょう。

引用元 https://x.com/mk00350/status/1789506346129498396



みんなのコメント

  • いいですね〜。免許制なら更新しなくちゃいけないですかね。それなりの手数料等も取られるはず。日本で永住したいと思う人は余程どの理由がある人たちだけになるでしょうね。そもそも日本人に生まれたからといってタダで暮らしてるわけではない。外国から来て住むなら尚更だわ
  • 『事実婚』もそうですねえ。法的には内縁なのにパヨ語を普及させて世論誘導する一つ
  • 永住をやめて期限を明記しない居住許可にした方が自然な感じを出せませんか?自動車免許の様に更新を必須とする様にできたら尚良いかと
  • 日本の場合永住許可で有り、永住権等という権利は存在しません!
  • 永住免許いいですね。無事故無違反でも数年に一回更新したりとか
  • 免許制にすればいいんだよね違反したら点数減ってマイナス行ったら強制退去でおk
  • 確定申告を20ヵ国語に対応させないとね…
  • 禁止行為を許すのが免許。 永住は禁止。許された者のみ在住を許される。 それが良いですね
  • 漁業権や営業権など許可や認可によるものは、 生まれ持った自然権と同列に考える事は出来ません 欠格事由があれば失効しますし、更新を怠っても同じ したがって失効事由が明白であるなら、取り消しは差別でも人権問題でもありません 車を運転する権利とか言って無免許運転なんか出来ないですよね
  • こういうこす狡い手を使ってくるあたり、彼らの薄汚い本質を如実に表していますね
  • なるほど、それはいいですね 免許なら書き換えも必要ですし
  • 永住許可を永住権と読ませて、呼ばせて、権利であるかのように思い込ませる催眠商法みたいなモノでしょうか?

The post 【くつざわ氏】「永住許可は紛らわしいから法務省は《永住免許》と名称変更すべき。 運転免許に運転権があるとは誰も思わないでしょう」マスゴミとパヨ界隈の印象操作対策に first appeared on jnnavi.