もっと詳しく

人の声を、別の人の声色や話し方にリアルタイムで変えてくれる技術が公開されました。

NTTグループが17日に公開したのは、人の声の声色や抑揚の付け方をリアルタイムで変換する技術です。

好きなキャラクターの声にも変換できるのに加え、将来的には、コールセンターなどでかかってくる威圧的な声を穏やかな声に変換したり、外国語を話すときに、よりネーティブに近い流ちょうな発音に変換したりするといった活用を想定しています。

また、スマートフォンを手や足につけて回転させ、どの程度自分の思っている通りに動かせているか、「器用さ」を計測する技術も公開されました。

今後、リハビリ施設で、回復具合の確認などへの活用を目指すとしています。

引用元 https://news.ntv.co.jp/category/economy/cfffed8e2c2e45d3850647a34f984e82

https://youtu.be/V00Ey2UW0HQ?si=q_1okIu6QAzubDAT



みんなのコメント

  • クレーマー処理には使うとか天才的発想だわ
  • ずんだもんとつくよみちゃんいるのじわじわくる
  • コナンの蝶ネクタイじゃん
  • ずんだもんの声を選んだら強制的に語尾を「なのだ」にする機能もつけてくれ
  • あなたの息子さんが借金をして至急に弁済が必要なのだ! いますぐコンビニへ行ってお金を振りこむのだ!
  • 悪用されそうな気もします… この声は変換された声ですとわかるようにな装置も一緒に?
  • 絶対に悪用されるだろ

The post 【速報・動画】NTT、クレーマーの声を《ずんだもん》変換する技術を開発 first appeared on jnnavi.