もっと詳しく

【コメント】岸田文雄のように賢くない人から賢い話を期待してはいけません。それは期待しすぎです

海外の反応

  • 恥ずべきことに、日本政府と岸田首相は戦争宣伝の先頭に立っており、さらにロシアが広島と長崎に原爆を落としたかのような発言をしている
  • いつか彼らが自らの蒔いた種を刈り取ることになるのではないかと心配だ
  • 日本の首相が、アメリカの開発経済学者ジェフリー・サックスから日本の侵略の歴史について指摘されるという、自民党らしいクソ情けないお話がこちら
  • 議会がキシダを演説に招待するのはさらに悪いことだ。悪い会社はお互いを強化し合っていると思います
  • これは日本人のための歴史の授業です
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    中国人「なぜ日本人は中国を怖がるんだい?我々が日本を侵略したことは歴史上一回もないのに」
    【コメント】アメリカのプロパガンダやで だってめっちゃ恨まれてそうやもん ワイ「確かに」 ワイらは日清戦争日中戦争やらかしてるからね… これからも無いという保証がね 核持っててウイグルとかに平気で酷いことしてるからや 父さんは最低限民主…

    中国の習近平国家主席が台湾の馬英九前総統と北京で会談、満面の笑みで力強く握手を交わす 𝕏「台湾有事て言ってるのどこの誰?」海外𝕏「CIAはこれを見たら眠れない夜を過ごすことになるだろう笑」
    【コメント】アジアは止められないだろう。西側は激怒しているはずだ 日本と海外の反応 この稀な出会いが過ぎ去った時代を象徴し、より温かい絆を想起させるものとなることを願っています 一方、ナチスアメリカはさらなる戦争のために同盟国を集めている …

    山口敬之氏が『日ウ復興会議』が行われた理由を暴露 ASKA「台湾人の方々は独立を望んでるとは言え、中国人であることの誇りをお持ち。『永久特区』として条約を結べば、台湾有事は起こらないと思う。日本政府はアメリカのシナリオに脅されてるだけだろう」
    【コメント】日本にもたくさん工作員がいるんでしょうね。戦争はいつもアメリカがコソコソやってるんですね 中国が台湾や日本に軍事行動起こすとはとても思えない。台湾、日本なんてそんなことせんでもほぼ思い通りになっとるし。煽ってる奴らこそ怪しい 参…

    櫻井よしこ「トランプ氏が大統領に復活すればウクライナ支援は終わります。ウクライナの運命は台湾有事の際の日本に似ています。私たちはウクライナを負けさせるわけにはいきません」
    【コメント】タッカーとプーチン大統領の対談のタイミングでこのツイート。日本は偽保守だらけですね 貴女の世界観はいつから闇の勢力にのまれてしまったのでしょう。戦争はもう終わりにしたい 最近、台湾有事って起こる可能性も低いと思えてきました。もう…

    高市早苗議員「多謝、台湾!蔡英文総統の『日本有事はつまり台湾有事です。頑張れ、日本!』という温かいメッセージとともに、台湾の皆様から多額の義援金を賜り、有難うございました!」
    従前より日本では、機密情報に対するセキュリティが甘すぎる!スパイ防止法を制定・施行することが急務である! 台湾有事の対応は当面の課題だが、重要なのは、日本の立ち位置は米国側か中国側かという二択を迫られているということだ 日本国政府は正式なメ…

    たると氏「🇺🇸CIA、🇬🇧MI6、🇮🇱モサド、🇺🇦SBUなどの諜報機関が関与していない戦争やテロってどのくらいあるのかな」原口一博氏「戦争の多くは諜報機関による自作自演の偽旗作戦により起こされてきた。戦争屋の目的は正義ではなく金を儲けること。その代償は、無辜の市民の命だ」
    【コメント】第二次世界大戦ですらもそうでした。明治以降の戦争ってお金が目的だったんでしょ? 石田和靖氏「リビアもイエメンもシリアも全部アメリカが引き起こした戦争、ワシントンがテロの温床、IS(イスラム国)はアメリカが作った組織」 水島総社長…

    忌野清志郎「地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がテレビででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争に駆り立てる」
    【コメント】忘れてはならないのは、これら全て岸田政権が主導しているということ! これが成人が20才から18才に変更された理由 アメリカ戦争屋と下部組織岸田政権金儲けするんです レプリコンワクチンでも儲け戦争でも儲け 日本破壊したらその復興で…

    フィリピンのドゥテルテ元大統領は、フィリピンは中国と争っておらず、戦争を推進しているのはアメリカだと警告し、アメリカ人はフィリピン人のために命を落とすことは決してないと付け加えた。𝕏「もちろんアメリカ人は日本人の為に命を落とすことも決して無いだろう」
    【コメント】もちろん米国人は日本人の為に命を落とすことも無い 海外の反の府 元フィリピン大統領がアメリカのテロリストを非難するのは正しい 結局のところ、戦争が勃発すると、戦争を煽る戦争屋たちは昔のようにハワイに飛んで帰るだけであり、一方で一…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】経済学者 ジェフリー・サックス「岸田文雄首相の米議会で中国に対しての発言は非常に残念です。2200年にわたる日中関係において、中国が日本を攻撃したことは一度もありません。それは日本国民にとって正しくなく、歴史的にも正確ではなく、適切でもなく、賢明でもありません」

    ジェフリー・サックス:

    [岸田文雄首相が米議会で中国の「世界平和への脅威は増大している」と警告した発言についてコメント]

    「まず第一に、日本の首相が米国議会に来てそのような発言をするのは残念だ。

    本当に残念です。

    これはまた誤りであり、特に誤りであるのは、2,200年にわたる日中関係において、中国が日本を攻撃したことは一度もないからだ。

    記録によると、中国はかつてモンゴル人によって短期間征服され、1274年と1281年に日本を攻撃しようとしたが、それはモンゴル人のせいだった。

    中国人は2000年間一度も日本を攻撃したことがなかった。

    さて、19世紀末に日本が中国よりも早く工業化を進めたとき、日本は1895年に日清戦争で中国を侵略しました。その後、20世紀には日本は中国を繰り返し侵略し、1930年代には非常に残酷な侵略を行いました。

    したがって、日本の首相が米国議会に来て中国を非難するのは正しくない。

    それは日本国民にとって正しくなく、歴史的にも正確ではなく、適切でもなく、賢明でもありません。」

    投稿 経済学者 ジェフリー・サックス「岸田文雄首相の米議会で中国に対しての発言は非常に残念です。2200年にわたる日中関係において、中国が日本を攻撃したことは一度もありません。それは日本国民にとって正しくなく、歴史的にも正確ではなく、適切でもなく、賢明でもありません」NewsSharing に最初に表示されました。