もっと詳しく

>「可及的速やかに」可能な限り早く という意味合いだけど、最近資料上で「火急的速やかに」という書き方を見かけた。結果的には、「可及的速やかに」の誤りだった。
実は俺がこの言葉を初めて聞いたとき(エヴァンゲリオンだ)『火及』だと思ったんよね。火が及ぶほどの速度って意味は通るけど不謹慎な例えだと思ってた。それで同様の勘違いをしてる人が居ないかググッたら見つからなかった。その代わりにこのブログがヒット。『火急』はボチボチヒット、中には『火球』というのもあった。どれも速そう(早そう)なのがおもしろい