もっと詳しく

AIニュース速報

  • アンペアとクアルコムが提携
  • AIに特化したサーバー開発
  • アンペアのCPUとクアルコムのAIチップを組み合わせ

データセンター用サーバーチップ市場において、アンペアとクアルコムが手を組んだことが発表されました。これまで両社は、競合するArmベースのチップを提供しており、クアルコムはモバイルが最大の市場でしたが、今回のコラボレーションによって状況は一変します。

アンペアのCPUクアルコムのCloud AI100 Ultra AI推論チップを組み合わせることで、AI処理に特化した新世代のサーバーが開発されます。この組み合わせにより、効率性と計算速度において大幅な改善が期待されています。

クアルコムがモバイル市場に強い一方で、サーバー市場におけるプレゼンスを高める戦略を見せており、アンペアとの提携はその一環と言えます。

サーバー市場は今後もAI推論処理の需要が増加すると見られ、今回の提携は時代の要請に応える意義深い一歩です。両社の技術や知見が融合し、次世代サーバー市場に新たな風を吹き込む可能性が高いでしょう。

icon image

アンペアって何? それになんでクアルコムと組むのがそんなにすごいの?

アンペアはCPUを作ってる会社で、クアルコムはAIチップが得意なんだよ。二つを合わせると、AIを速く処理するサーバーができるんだ。だから、データセンターの性能がすごく良くなるってわけ。

icon image
icon image

へえ、なるほどね。
データセンターで使うサーバーを作っているアンペアが、スマホのチップで有名なクアルコムと手を組んだんだ。
クアルコムの得意とするAI技術とアンペアのCPUを合わせることで、
AIを扱うサーバーの性能がぐっと上がるのは大きな話だよね。
計算速度が速くなるし、効率もいいから、将来的にAIがもっと重要になるデータセンターにとっては、
すごい進歩だっていうことかな。