もっと詳しく

RYO さんの投稿】姫路城の入場料のうち、外国人入場料が4倍になるかもとの事ですが、ペトラ遺跡の入場料は『 50倍 』差です😂現地人: 1JD (¥220) 日本人: 50JD (¥11,000) #大阪・関西万博 でインバウンド需要も増えていくと思いますし、こういう稼ぎ方がもう少し広まっても良いと思います。

さんの投稿】本当ですね!安売りする必要はないです。完全同意です。価値の提供が可能なので値段は上げる方向で間違いないです。

Sandy Kondoさんの投稿】稼ぎ方というより、たくさんの国から異なった文化、習慣の人たちが日本に訪れることにより外国語の案内板や備品、清掃に多国言語を話せるスタッフや資料システム整備などお金がかかるもの。その分の経費として海外visitor用の料金設定は必要です。ペトラ遺跡入場料は日本人だけでなく外国人料金かと。

RYO さんの投稿】全体の入場料のうち具体的にどれくらい本当にそういった整備に使われているか?は分からないですね。様々な面で未整備のものが多く日本含め海外政府に頼っている部分も多いと思いました。 もちろん日本人だけの料金ではないですがアラブ諸国の方は以前かなり安かったり地域によっても変動がありました

引用元 https://x.com/ryojalan/status/1802524685529477370



みんなのコメント

  • 本当そう思います!
  • これは知らなかった
  • 日本もさっさと追従しろ
  • 本当ですね!安売りする必要はないです。完全同意です。価値の提供が可能なので値段は上げる方向で間違いないです。
  • 稼ぎ方というより、たくさんの国から異なった文化、習慣の人たちが日本に訪れることにより外国語の案内板や備品、清掃に多国言語を話せるスタッフや資料システム整備などお金がかかるもの。その分の経費として海外visitor用の料金設定は必要です。ペトラ遺跡入場料は日本人だけでなく外国人料金かと

The post 50 : 1JD (¥220) : 50JD (¥11,000) first appeared on jnnavi.