もっと詳しく

【コメント】何度も言うけど、日本は米国から離れないと滅びるよ

  • 米国と統一教会によって作られた自民党を消滅させないとね!
  • 中野剛士先生が2014年頃に講演で「日本は没落の途上にあり、既にレジームチェンジは難しい」という事実を今さら噛み締めています
  • 人道的にまとまっていいくグループの中に入ってほしい
  • ドルの血なまぐささに嫌気がさしてきた。戦争も紛争も飢餓も、なんかそういうんじゃなくない?な空気
  • 貿易相手国の通貨と直接取引することがベター
  • 日本も先の戦争の反省の上に早く米国から独立しなければならない!今の自公民政権では絶望的ですが…。
  • わお、エジプトがドル離れ
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    Dr.Shintaro Sawayama氏「世界がBRICS主導の世界秩序になっていること、脱ドル化が急激に起きていることがプロパガンダのせいで日本国民にちゃんとした情報が伝わらないので日本人が大損することになります」
    【コメント】新NISAの個人は米株へ。外国人は日本の半導体買いで日経は大相場。バフェットのバークシャーもアップル売り。日本人がババを引かされるのが常 日本は早急に米国追従を辞めて、米軍と日米安保や日米地位協定を排斥し、BRICsに加盟し、米…

    プーチン大統領「中国の外交哲学は攻撃的じゃない。中国は怖いよ〜という怪談話はよく聞かされています。BRICSは既にG7の経済規模を超えています。アメリカはどう対応しますか?強迫?爆撃?軍隊?」
    【コメント】重要、中国は敵ではない。ロシアの友好国であり、ヨーロッパ諸国も中国との貿易は益々盛に。誰が中国はオバケだと吹聴しているのでしょうか?笑 日本の政治屋やマスコミ関係者が言っていることとのレベルが以下に低いかわかる。時代は変化してい…

    ASKA「BRICSがイスラエルと米国の双方に制裁を課すことを決定。立場が完全にひっくり返った。僕たちは大変な時代を共にしてる」
    【コメント】日本は独自の道を切り開き、戦後レジームからの脱却を果たす時にきています 産油国がほとんどBRICSとなったらあとはどうなるかわかるでしょう 反転した。世界を知らない日本。日本のメディアしか知らない情報弱者たちが心配です 岸田見て…

    BRICS:ロシア、中国、インドが貿易の95%で米ドルを排除
    【コメント】盛者必衰の理 日本!お前はどーする!? 世の中がどんどん変わっています。日本はどうなることやら いーなーBRICS…参加国羨ましすぎる。ドル売っ払って準備はしてるんけどね笑 ペドロダラー崩壊の始まり! 衰退していくG7、どこの国…

    BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)の脱ドル化計画と同時に、サウジアラビア、イラン、アラブ首長国連邦、エジプトなど合わせて20カ国が米ドルを廃止するためにロシア決済システムを採用
    【コメント】いよいよ、米ドルが世界の基軸通貨ではなくなる日が近づいてきた 米ドルさよなら 凄いニュース サウジアラビア加入でドル崩壊の決定打が表面化 米ドルの完全放棄に動き出している模様 そのうち、石油にはドルが通用しなくなるよ。笑 露とB…

    BRICS加盟に34カ国が関心表明 すでにBRICS主導の世界秩序に変わっていることの証拠の一つです
    親米保守も親中も左翼も、もはや時代遅れでしょうね。日本もBRICsに加盟し、なにはともあれ中東の石油を確保しなくてはなりません 日本が世界と考える日米欧G7の全人口を足してもBRICSに参加するインド一カ国の人口に達しない 世界秩序の変換点…

    フランスのマイクロン大統領特使、アフリカにおけるフランスの影響力が永久に終焉を迎えることを発表
    【コメント】フランスのアフリカ植民地支配は終わり アフリカはフランスが占領し、全てを吸い上げた歴史あり。いまだに仏語が公用語とは?これから影響力を行使しようとすれば、BRICSが力を貸してくれるだろう 日本に於ける米国の影響力も、あれだ ア…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】エジプト、貿易における米ドルの使用を正式に停止 ← この状況を無かったかの様にどうでも良いニュースを垂れ流すマスコミ

    投稿 エジプト、貿易における米ドルの使用を正式に停止 ← この状況を無かったかの様にどうでも良いニュースを垂れ流すマスコミNewsSharing に最初に表示されました。