もっと詳しく

国立天文台の太陽観測科学プロジェクトは5月17日、日本各地でオーロラが観測されるという珍しい現象を引き起こした、一連の太陽フレアについての観測結果を発表した。最も規模が大きかった11日のX5.8フレアをX線で捉えた映像では、周囲との明るさの差があまりにも大きく、フレア部分が白く飛んでしまった。 フレア部分が白く飛んでしまうほどの明るさ 太陽観測衛星「ひので」(SOLAR-B)のXRT望遠鏡がX線で …