もっと詳しく

【コメント】歴史上の悪の独裁者と何が違うわけ?今の自民党

  • 負担でなく増税だろ
  • 増税独裁ゴミクズカス内閣
  • また「閣議決定」?どこまで権限がある?国会って機能してない?
  • 何でもかんでも閣議決定ってのがおかしいだろ!?
  • ありえない、本当にありえない、その負担が少子化を加速させてるのなぜ理解しない
  • 増税を閣議決定かよ
  • 支持率16%台の内閣に閣議決定する資格なんてないよ
  • 少子化対策の振りで実態は人口削減積極策、そういうのが増えたな
  • 本当に増税しかやらねーな!気狂い内閣が閣議決定でやりたい放題!独裁者!
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    加藤鮎子こども政策担当相「支援金ひとり月300円徴収」説明に批判殺到 SNS「ステルス増税」「異次元の少子化促進政策やめろ」「こども家庭庁を潰して減税した方がいい」
    【コメント】自民党の政治ってホンマに凄いわぁ。国民からどんだけ搾り取るんやろ。しかも、取ったら名目通りに使わない。詐欺やで 女版竹中平蔵 これにまた騙されるようなら痛い目に遭ってるのに全く学習してない日本人ということになる ステルス増税やろ…

    国の借金、過去最大1286兆円 → 緊縮・増税を進めたい財務省がいつもの「国の借金がぁ〜」プロパガンダ。さすがに「国民一人当たり〜」がデマだとバレたから言えなくなったようだ。
    【コメント】日本人はいつまで財務省の嘘に騙され続けるのか 財務省は解体一択 反日の財務官僚は全員リストラ PB(プライマリーバランス)の黒字化なんて愚の骨頂 財務省に騙されてはダメですよ! 例の「不良外国人」は「政府の赤字は国民の赤字」とつ…

    岸田首相「子育て支援金として国民から500円ずつ徴収するが、歳出改革と賃上げで実質的な負担は生じない。増税にならない」
    【コメント】国民1人当たりという事は4人家族では、月2,000円以上、年間24,000円以上って事ですか? ハァ? 一旦国民から集めて配るのは社会主義の手法。その一手間の間に利権が生まれる 岸田総理は国民に嘘をついて騙してホント腹立つわ〜 …

    岸田首相「子育て支援金の月500円は増税ではない。国民の皆様に負担をお願いするというものです」
    【コメント】国民からの「お願い」を聞いて貰っていいですか?お願いですから「消費税」を廃止してください。自民党を解体してください 税金じゃないなら私もお断りします。お願いされても困りますので。自民党の裏金から出しておいて下さい 詭弁ばっかりの…

    こども家庭庁のベビーシッター券ですが、フローレンスは入会金3万円、月額サブスク6000円、保育料1H2700円に別途交通費1000円かかるサービスを受けられる層は本当に一部。NPOと身内で子育て世帯からお金徴収して山分けするトンデモスキーム
    【コメント】全ての子育て世帯に恩恵のない仕組みは全く不必要だと思います どう考えてもおかしい政策。誰でも利用しやすい制度じゃない入会金3万円てなに!? 保育園と幼稚園の格差をなくすために保育園の充実をやってきたし、今立派な保育園が出来てます…

    こども家庭庁のベビーシッター券を取り扱う事業者を調べて見たら案の定ポピンズやフローレンスの名が。子育て世帯の声を無視し特定の企業、団体への利益供与しかしないこども家庭庁なんて解体して予算5兆円分減税した方がよっぽど少子化対策になると思う
    【コメント】何が少子化支援金だボケ。少子化利用して増税したいだけだろボケの加藤鮎子。現役世代の負担増やして少子化対策になるわけないだろ。皆が使えないベビーシッター券など意味がない。こども家庭庁も財務省のポチの無能世襲議員もいらない。とっとと…

    こども家庭庁に毎年5兆円も使うくらいなら、解体してそのお金で保育園から大学まで無償にすればいい。低所得世帯に食費を支給すればいい。なぜそのお金を少子化を解消したり、国民の暮らしをよくすることに使おうとしないのか
    【コメント】まじで出産・教育無償化の方がいい 5兆あれば子供100万人に500万出せるんだけど..(2023の出生数73万人位)20歳まで分けて援助を出すなら年間25万円、月2万ちょっとの補助 5兆円もの予算でJリーグやらファストパスやら、…

    加藤鮎子こども政策担当相、ベビーシッターを利用した際の費用を一部補助する割引券を令和6年度は約70万枚を発行すると明らかに 前年比1.8倍の約6億8千万円増額へ
    【コメント】利権ビジネスの公金ちゅーちゅーの匂いがぷんぷんする メルカリで換金される説 子ども家庭庁って必要?こんなアホな施策しか案出できず、税金ガバガバに使う組織とか不信感しかないわな 裏に左翼NPOがうじゃうじゃ NPOウハウハ案件? …

    井川意高氏「社会保険料も健康保険料も介護保険料も税金なんだよ。海外でも税金と呼ばれている」髙橋𝕏羚氏「日本は北朝鮮化している。税とつかないだけで支払いが義務化されている税金は日本に39個あります」→ 83個になりました😂
    【コメント】そして税と呼ばれていない税金は83個も存在する 国民負担率に入ってない税金もあるんだな こんな国で子供育てたいと思うのかな 何しても税を取られる仕組み 自公政権を終わらせ財務省を解体しないと税率は上がり続ける NHK受信料も税金…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】支持率16%の岸田内閣、少子化対策関連法案が閣議決定 “月500円”負担の支援金制度も明記

    投稿 【悲報】支持率16%の岸田内閣、少子化対策関連法案が閣議決定 “月500円”負担の支援金制度も明記NewsSharing に最初に表示されました。