もっと詳しく

経産省、原発「増設」を認める方向で検討 エネルギー基本計画改定で

6/16()

国のエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画(エネ基)」の改定にあたり、経。老朽原発の廃炉を条件に、その分だけ別の原発でも原子炉を増やせるようにする。

今回の見直しでは、電力会社が原発を廃炉した分だけ、新しい原子炉を自社の原発内で建設できるようにすると盛り込む方向だ。岸田政権が23年に閣議決定した脱炭素社会をめざすGXと記した。こうした方針をエネ基にも反映させる。

一方、GX基本方針では建設の対象を「廃炉を決定した原発の敷地内」に限定した。ただ廃炉は長期にわたり、敷地が足りない原発もある。そのため、新しいエネ基では、同じ電力会社なら、敷地に余裕があるほかの原発でも増設分を割り当てられるようにする。(

岸田氏「明日は今日より良くなる」→電気代、再エネ賦課金等で3月から約2割増、3ヶ月連続値上げ
電気代、地獄の4ヶ月連続値上げで庶民悲鳴
5月22日

106使

ネットの声

💢

岸田政権、次は「森林環境税」再エネ賦課金増に加え1人千円徴収/ネット「太陽光で森林ぶっ壊しまくって環境税!」
「森林環境税」6月から1人年額1000円徴収 森林整備目的の交付金4割使われず…「無駄増やしてほしくない」厳しい意見も
5/29(水)

611000

参考記事

リメンバー6・16!岸田自民党が民意を無視し支持者を騙し討ちし、LGBT法を成立させた日を忘れるな(TNW)
令和5年6月16日、自民党が支持者を騙し討ちにした日。この日を絶対に忘れてはいけない
令和6年6月16日

LGBT


G7バイデンの迷走、フルビデオが発掘され世界が仰天/関係者「これまでで最悪」/スナク首相「一列に並ぶはずだった」
バイデン氏の容態はG7サミットの同盟国に衝撃を与え、外交関係者は「これまでで最悪」と発言
2024年6月14日

G7

11
↓ ↓ ↓ ↓